ランドセルの話 土屋鞄と鞄工房山本 2018

一郎のランドセルは、土屋鞄を選びました。

https://www.tsuchiya-randoseru.jp/products/select.php

なぜって?ランドセルを選ばなきゃっていうときに、一番周りからきいたのが土屋鞄だったから。

名古屋まで見に行き、実際に手に取って、しょってきました。

はじめ、一郎は青がいいと言っていたけど、青は6年生になってから絶対、嫌になるという親の思いがあり(実際、甥っ子たちが、青は大きくなったらもちづらいといっていた)、またはじめてのランドセルということもあり、本人の意見を聞かず、黒にしようと父ちゃんと決めていました。

本人も最後は納得して、黒ならシンプルなデザインがいいと言って牛革ベーシックの黒を選びました。

帰ってから8月ごろネット注文しました。

当然届いたときも、そう喜ぶわけでもなく、しょってみることもなく、入学式の日までそのままおかれていました。

今見てもやはりシンプルであきない。はじめて背負った時もふくらみもなく、新一年生な感じがしないなという感じはありました。

でもそのデザインが悪いと思ったことはなく、かえってシンプルさが気にいっていましたが、

世間でいわれているA4ファイルがまっすぐ入らないことだけ、納得いっていませんでした。

 

そして今、次郎も年長さんになり、いよいよランドセルを選ぶ年がきました!

土屋鞄がいやというわけではなく、他のランドセㇽも試してみたいという気持ちがあり、

前の年にどこのランドセルにしたかきいたところ、名前がよくでてきたのが鞄工房山本でした。

ちょうど大阪まで行く用事があったのでその帰りに、奈良の本店にいってみることにしました。

本店にいったときの様子はまた次に書くとして、次郎が選んだのが、

鞄工房山本の牛革レイブラックのオールブラック!!

背中も、中も。ここまで黒にこだわるか!?

というほどの(笑)

一郎の時、黒のみと選ぶ範囲がすごく狭かったので、今回次男は、六年生になるころには、一郎のがあるし、好きな色をかってもいいんだよっていっていたのに!

でも背負った感じ、ふくらみ、デザイン、大きさなんかぴんときました!

一郎の時にはなかった満足感。

親子一致で数分で決まりました。

4月初めの、まだ2018入学時のモデルがおいてなかったので、一応アウトレット品や在庫はないかだけ聞いて(コードバンしかないといわれました。)工房を後にしました。

帰ってからネットでのマイページの登録もすませ、6月の注文時間にパソコンの前でスタンバり、

余裕で注文することができました。

レイブラックの中でも、茶色や青のステッチがはいったものは人気なようで、数分で完売になっていました。

ブラックやそれ以外も45分後くらいに見たときにはすべて終了になっていました!

11月現在まだ到着していませんが、かなり楽しみにしています。

到着したらまた報告します!

http://www.kabankobo.com/fs/rando/rayblack