毎年恒例の節分豆まき、今年も去年に引き続き、椿神社へ行ってきました。
1時半開始のため12時15分出発。
1時前に到着したら、駐車場はほぼ満車でした。
たまたま出て行った車がいて、停めれましたが、
ぎりぎりはやめたほうはいいかもしれません。
日曜日ということもあってすごい人!
本殿の前は満員でした。
我が家は一郎以外の4人とおじいちゃんおばあちゃと6人で参戦。
後ろを通ってちびっこお菓子がもらえる列に並び待つことに。
ちびっこは豆まきに参戦すると危ないので、きちんと対応されていました。
1時半近づくとアナウンスとともに、佐渡ヶ嶽親方と琴恵光関が入ってきました。
と同時にたくさんの警察官も周りを囲みます。
今回は、ビニール袋持参でやる気満々。
始まりと同時に今回は、扇子がいっきになげられたようでした。
なんでねらいは5円が入った福銭袋とお菓子。
押されるのはもう慣れっこ。
真ん中にいた二郎を連れて前のほうに移動。
やはり前のほうは落ちてくる量が違う!ことに気づきました。
押され具合も半端ないですけど・・
今回は人が多かったのか、一回で投げる量が多かったのか、
あっというまに終わった気がします。
二郎も子ども用お菓子をもらって、今度は下のほうにいって、抽選会の列に。
こちらは2時から。
その間に、歌謡ショーがあり、寒い中ドレスで歌っていました!
佐渡ヶ嶽親方たちも抽選をひいて帰るようです。
握手できました!
一等テレビが当たる抽選会。
気合いれてひいたものの、7等カフェオレをひいた三郎。
他全員9等のスポンジでした。
椿名物草餅をお土産に一郎を迎えに行き、第二会場、海山道神社へ。
16時からの豆まきに参加!
一郎が生まれて0歳からずっと豆まきに参加している海山道神社。
一郎11回目の挑戦!
海山道神社の豆は数が少なく、そのかわり量が多く、中に景品がもらえるおみくじが
はいっているのです!
結局、全員で3個ゲットし、タオル2枚とせっけん一個もらいました!
恒例の鬼さんとポーズ。
毎年この写真を見て、成長を感じています。
今年は17時からもまかれたようです。