天ぷらをうまく揚げるコツをきいてきました!③油で揚げるときのコツ




さぁ、次は揚げていきます。

今回、実際に揚げてもらったのは、

大葉→にんじん→なす→玉ねぎ→さつまいも→えび→のり

温度が命。

180度設定のコンロ等よくありますが、180度だと、高すぎ。

165度がいいとのことでした。

揚げる前に素材によってうち粉をします。

大葉はうち粉をして衣をくぐらせ油に投入。

薄いのですぐに揚がりそうですが、揚げ油の音が変わるまで何度も裏返したり戻したり、

想像以上に時間をかけます。

時間をかけて揚げるとしばらくかりっとが続くと言っていました。

にんじんはうち粉はしません。

スティック状がいいんじゃないかとのこと。

生からいれるので、やわらかくなるまでしっかり揚げます。

なすはうち粉はしません

皮を先に揚げる

油をしっかりすいこんでおいしいです。

玉ねぎはうち粉をします

いろんな切り方がありますが、さいの目切りがおいしいですよ。

 

サツマイモはぶ厚めに皮をむきます。

エビのしっぽはとんがって危ない場所があるので、きちっとおとしておくこと。

またえびが曲がる理由に、

・衣が薄い

・温度が低い

・逆さにむけない

・きちんと切り込みがいれていない                              →しっぽに近い場所を他の箇所より深めに切り込みを入れるとよいそうです。

他にも参考になることは、野菜をあげるときは、衣を薄めにしたほうがよい。

きのこはうち粉をしない。

青魚は長めに揚げることで、臭みがとれるとのことでした。

 

 

最後にリクエストでのりを揚げてもらいましたが、大葉と同様薄いですが、

しっかり揚げてましたよ。

手作りのゆず塩を頂きました。

塩とゆずの皮をまぜ、天日して作るそうです。

まろやかでとてもおいしかったです。

実際に揚げてもらいかつ試食させてもらい、大変勉強になりました!

あとは実践あるのみですね。