三郎、太陽の塔のもと、ストライダーカップ大阪ラウンド参戦!




やってきました。大阪万博公園、太陽の塔がお出迎え。

天気は曇り。晴天と太陽の塔と写真をとりたかったですが、ありがたいことに過ごしやすい!

今日は三郎が初めてのストライダーカップに参戦します!

兄たちの時はあちこち遠征していたのに、めっきり遠のいてました。

そのぶん、すべてが新鮮!

人見知りでびびりの三郎だから、場の雰囲気にのみこまれちゃうかと心配してましたが、

予想以上にへっちゃらでマイペースな姿を見ることができました!

到着10時・・・すぎ。

どうにか受付をすまし、ブリーフィングを聞き、レースまで、他の選手のレースを見て待つことに。

三郎にとっては初めての?カーブ、坂、障害物。

そしていきなり本番

1グリット名前をよばれて、返事は小さいものの、きちんと手をあげれていました。

変わらない「レディセットゴー」

スタート板が倒れてから、周りが走り出すのを確認してから、スタートしていました!

やはり競争心は強く最初のコーナーまでは必死に走って4番くらいをキープしてたけど、

慣れないカーブでお友達の後輪に接触してこけてしまった!

でもすぐに立ち上がって、走りなおしました

その姿がかわいくって、必死にゴールにもどってきた三郎にすりすりしちゃいました。

「勝つ」ことも楽しいけど、こういうのんびりとのほほんとした時間を

家族と応援にきてくれたばあちゃんとみんなで味わえることができてよかった。

勝負というとどうしても勝ちたくなるけど、勝たなくてもいいときもあるって

ことをやっと最近知った気がする、自分が・・おそっ

それでも、子どもたちには勝つ強さ、勝とうとする努力は知ってほしいんだけど。

自分たちで気づいて、自分たちでつかみとっていってほしいです。

 

会場にはたくさんお店があったり、イベントが満載でした。

敗者復活も2位で終わり、表彰してもらって、抽選して大満足な三郎君でした。

大好きな太陽の塔。

次はいつあいにこれるかなあ。

三郎最初で最後のストライダーカップいい思い出になりました。

一郎5年、二郎2年の運動会の記録




一郎5年生白組。二郎2年生赤組。

今年も無事運動会が開催されました!

場所はどこでもいいんだけど、決まったメンバーと決まった場所に前日に集まって

ならんでとりにいくのが、なんとなく恒例になってきました。

中庭のわたり廊下なんだけど、屋根がついていて影になる!

 

今年は雨を心配することもなく、紅白兄弟でわかれてはじまりました。

一郎に「来年、応援団長をやるならこれこれをしてあげよう」って条件をだしたところ、

快くOK。今年は決勝の係をしていたけど、来年が楽しみになりました

応援合戦が終わると、まず5年生の100メートル走が始まる。

ゴール前テントに知り合いのおばあちゃんがいたので、テントインの許可をとって、待機してました!

今年一郎はラストから二番目。

まわりは野球部だらけ。

大外から何位になるか楽しみにしていたところ、おしくも2位。

目標は達成できていました!

続いて2年生の80メートル。

今度は友達のテントにて。

行く前から気合はいっていた二郎は宣言通りの1位でした!!

自分が短距離遅かったから、活躍できる二人がうらやましい。

 

続いて5年生の騎馬戦。

一郎はもちろん下の前列。

カメラのズームでおいながら全体の様子を見ました。

3戦目に、赤白大将がいて、大将のぼうしをとったほうが勝ちというルールになります。

そこで一郎たちの騎馬の動きがいい!

上の子は小さいんだけど前に後ろによく動ける!また下の3人の安定感がよく見ていて好印象。

騎馬戦のひとつのコツにできるだけ単独で動かないらしいですが、

一郎たちの騎馬はできるだけ残れるように無理はせづ、チャンスがあったら狙いに行く感じ。

上からの声掛けもできている様子。赤の大将が争っている背後から。

やったーー!!

一郎たちの騎馬が赤組のぼうしをとることができました。

団体競技でこんなに盛り上がったのは初めてだったかも。

 

そのあとの2年生の踊って狙う玉入れ。

これはまた、かわいかったです。音楽がなっている間は踊り、止まった瞬間に玉入れが始まる。

残念ながら二郎たち赤組は2敗してたけど、とても楽しめました。

ダンスもかわいかった。

最後に、5,6年生による組体操。

前半ダンスから後半組体操。5,6年生がきっぱりわかれ、さっぱりした組体操でした。

終わった後のすがすがしい顔。そして笑顔に成長を感じる。

今年からマラソン大会がなくなったせいか、いつもの運動会より盛り上がったように思えた。

何十年?赤組勝利だったのに令和元年白組の勝利!

また新しい形が、自分たちがいなくなっても、この先もずっと続いていくんだなあって思った。

ちなみにお昼のお弁当は最近はそうめん弁当です!

 

STRIDER JAPANストライダーカップ2019大阪ラウンド抽選発表!!




ストライダーカップ大阪ラウンド見事当選しました!

太陽の塔のもと思いっきり走ってきます!

走ってくれるかな・・・

多度トレイルラン リレーで2年生3人組出場してきました!




4月7日二郎8歳バースデー!!おめでとう~~

そんな日に今日は朝から4時半起きの5時半出発!

多度トレイルランに仲良しお友達と参加してきました

6時半受付開始のため、到着6時40分。

第一駐車場はいっぱいでした。

第二駐車場に続々と入ってきているときでした。

7時過ぎにきた友達は第三駐車場でした。

思ったより短時間に集まるんだっと思いました。

着いてすぐは雰囲気に緊張していた子どもたちだけど、

3人集まると、あっという間に緊張はとけていました。

 

レースに近づくと、とにかくトイレが並ぶので、早めにすませておくのをおすすめします!

まずは、チャレンジコースからスタート。

続いてエンジョイコース。

8時半から、リレーのスタートです。

みんながんばってー!!

山の間間に桜が咲いて、

お天気もポカポカ陽気。

だいたい3キロ20分前後かかるだろうと。

その間にマリオとピカチュウのふうせんやさんへ。

トトロやジジやぶどうなどかわいい風船が無料でもらえました!

三郎が選んだのは、やっぱり剣。

男は剣が大好き

その間、続々と第一走者がもどってきます。

遠くに、チームメイトが見えると、なんか興奮してきます。

第二走者のお友達が走っていくと、三郎は全然おちつかない。

最初に走った友達のお父さん(走り慣れている)がけっこうきつい

の一言に父ちゃんはかなりびびってる

もどってこれるか、こっちは心配。

たいこの音楽もながれます!

まちにまった三郎の出番。

たすきをもつやいなや、飛び出していきます。

実話、結局最後まで父ちゃんと並んで走るわけでもなく、

前を走っていたそう。

あのタフさはそこで身に着けたんだろう・・

待っている姿がかわいい!

結局最後いつもお世話になっております。

一直線のゴールが見えてからのダッシュもすごかった!

みんなでゴー―ーール!

三郎たいして息もきらすことなく最高の笑顔で

「楽しかった~」

みんなで削りいちごや抽選でもらったぎょうざやコロッケを食べて解散。

木曽三川公園のチューリップ祭りへ移動。

木曾三川公園のチューリップのきれいさと人の多さにびっくりしました。

ミッフィーとの写真撮影会や、ダンス、鯉こくの販売など

いろんなイベントがやっていました。

GWもすごい人なんだろうなあと思いながら、帰ってきました。

 

 

 

 

 

 

STRIDER JAPANストライダーカップ2019大阪ラウンド詳細決定!




STRIDER CUP 2019 大阪ラウンドエントリー情報が公開されました!

6月1日(土)・2日(日)に大阪万博記念公園で開催される、ストライダーカップ大阪ラウンド。

ストライダーカップと言えば、2歳の子から参加できるレースの中の大舞台!そして祭り!

お兄ちゃんたちのときは、熱心に取り組んでいたものの、望んでもなかなか参加すらできなかった。

でも一回くらい三郎も同じように出場させてあげたい!と思い、

日ごろ全くストライダーはのってないけどエントリーすることに!

【エントリー受付期間】
◇ストライダー12インチ
・1次エントリー<先着>
 2019/3/26(火)正午12:00〜23:59まで
・2次エントリー<抽選>
 2019/3/27(水) 正午12:00 〜 4/7(日)23:59まで

◇14xオープンクラス<抽選>
・2019/3/26(火)正午12:00 〜 4/7(日)23:59まで

 

1次エントリーのエントリー日と時間を見ると、絶対無理・・

2次エントリーにかけてみます!

 

 

 

第10回相好カップ津のサオリーナにて!二郎参加してきました




 

相好カップ第10回、二郎は3回目の出場になりました。

今回は津のサオリーナ

 

3回目になると、そこそこ慣れてはくるけど(親は)、当の本人は緊張しっぱなし。

タコ焼きジやジュースにさえつられることもなく(温かくても冷めてもおいしいたこやき)

招集時間を待ってました。

40分くらいの遅れをともないながら

模範演技が行われました。

逆立ちもいっさい動かないお兄ちゃん。

先生による模範演技。

さすが!こういう演技を是非みてほしかったけど、

次にスタンバる二郎たちは裏で待機・・・

1年生以下中級入場。

二郎たちがでてきました。

 

まずは跳び箱から。転回。

十分のでき!と思ったけど、得点は伸びず。

 

続いてマット。

あいさつは誰でもできる!ってさんざんいってきた所からしっかりできていました。

当の演技は・・・

ロンダートを転回と間違えてから、動揺しまくりで、ぼてぼてになってしまいましたが、

転回でおしりで落ちるのだけは避けたいっていってた、それだけできたので

本人はひとまず満足な様子。

これからも練習あるのみだね!がんばって二郎!!

 

 

 

 

 

 

毎年恒例の塩浜小学校にて逃走中に参加してきました!




子どもたち大好きな逃走中が実体験できるイベントを、

毎年塩浜小学校でこの時期に企画されています!

二郎ずっと楽しみにしていて、1年生の今年初めて参加してきました。

ルールがきちんとありました。

毎年積み重ねてきてのルールなんだろうなあって思いました。

200人くらいの子どもたちが集まり、逃げます!

ハンターだけでなくゴットハンターといって、ハンターを捕まえるハンターもいます!

だから、ゴットハンターのそばにいたら、ハンターが寄ってこない作戦や、どっかに隠れたり、

ずっと逃げ回ったり、みんないろいろ試行錯誤して逃げまくります。

途中、かぎさがしや、小判探し、玉入れなどのミッションがはいり

ミッション成功すると、違う色のシールがもらえるようでした。

いろいろ工夫がされていて、2時間あきずに運動できて、楽しめて、

なんと最後に豚汁まで用意されているんです!

とてもおいしかったです。

シールがたくさん残っている子が上位20名景品があり、

もらえなくても参加賞にお菓子とえんぴつをもらいました!

至れり尽くせりのイベントでした!

二郎も来年もでたい!って意気込んでました。

待っている間三郎はずっと草引きにはまってました(笑)

東京オリンピック2020大会公式チケットの購入には、まずTOKYO 2020 IDの登録が必要!




2020年オリンピック子どもたちを連れて是非見に行きたいです!!

東京オリンピック2020大会公式チケットを購入しようと思うと、

まずは、TOKYO 2020 IDの登録が必要となります。

ってことで早速TOKYO 2020 IDを登録しました。

登録すると、メールマガジン等を通じてチケット情報を含む、大会関連情報が配信されるようです。

https://id.tokyo2020.org/oidc/login.html

東京オリンピック2020大会公式チケットの購入には、まずTOKYO 2020 IDの登録が必要!




2020年オリンピック子どもたちを連れて是非見に行きたいです!!

東京オリンピック2020大会公式チケットを購入しようと思うと、

まずは、TOKYO 2020 IDの登録が必要となります。

ってことで早速TOKYO 2020 IDを登録しました。

登録すると、メールマガジン等を通じてチケット情報を含む、大会関連情報が配信されるようです。

新規登録は下記から

https://id.tokyo2020.org/oidc/login.html

 

 

三重県椿神社にて2019年節分豆まきに行ってきました!




毎年恒例の節分豆まき、今年も去年に引き続き、椿神社へ行ってきました。

1時半開始のため12時15分出発。

1時前に到着したら、駐車場はほぼ満車でした。

たまたま出て行った車がいて、停めれましたが、

ぎりぎりはやめたほうはいいかもしれません。

日曜日ということもあってすごい人!

本殿の前は満員でした。

我が家は一郎以外の4人とおじいちゃんおばあちゃと6人で参戦。

後ろを通ってちびっこお菓子がもらえる列に並び待つことに。

ちびっこは豆まきに参戦すると危ないので、きちんと対応されていました。

 

1時半近づくとアナウンスとともに、佐渡ヶ嶽親方と琴恵光関が入ってきました。

と同時にたくさんの警察官も周りを囲みます。

今回は、ビニール袋持参でやる気満々。

始まりと同時に今回は、扇子がいっきになげられたようでした。

なんでねらいは5円が入った福銭袋とお菓子。

押されるのはもう慣れっこ。

真ん中にいた二郎を連れて前のほうに移動。

やはり前のほうは落ちてくる量が違う!ことに気づきました。

押され具合も半端ないですけど・・

今回は人が多かったのか、一回で投げる量が多かったのか、

あっというまに終わった気がします。

 

二郎も子ども用お菓子をもらって、今度は下のほうにいって、抽選会の列に。

こちらは2時から。

その間に、歌謡ショーがあり、寒い中ドレスで歌っていました!

佐渡ヶ嶽親方たちも抽選をひいて帰るようです。

握手できました!

一等テレビが当たる抽選会。

気合いれてひいたものの、7等カフェオレをひいた三郎。

他全員9等のスポンジでした。

 

椿名物草餅をお土産に一郎を迎えに行き、第二会場、海山道神社へ。

16時からの豆まきに参加!

一郎が生まれて0歳からずっと豆まきに参加している海山道神社。

一郎11回目の挑戦!

海山道神社の豆は数が少なく、そのかわり量が多く、中に景品がもらえるおみくじが

はいっているのです!

結局、全員で3個ゲットし、タオル2枚とせっけん一個もらいました!

恒例の鬼さんとポーズ。

毎年この写真を見て、成長を感じています。

今年は17時からもまかれたようです。