夏休み 親子ものつくり体験でプログラミングに挑戦!!




夏休み4回にわけて、プログラミング親子教室があると聞いて、一郎と参加することにしました。

一回目は、プロロボの組立から。

細かい部品の数を確認してから、ひとつひとつ組立ていきます。

うまくいかないとまっすぐに、進まなかったり、動かなかったりするので、慎重に行います。

↑出来上がったプロロボ

やや曲がって動くようですが、動作テストもすみ完成。

パソコンにプロロボエディタを導入。

次回から、パソコンを使って、プロロボの動きを指示するやり方を勉強します。

 

鈴鹿イオンベルシティ 駐車場にて気球体験




21日、鈴鹿イオンベルシティ、西駐車場で気球体験ができるときいて、行ってきました。

17時ごろ到着。

受付は空いていて、51番目でした。

まだ風があるので、いつごろから乗れるか、わかり次第館内アナウンスをするということで、

館内で、夕食をすませることに。

フードコートで食べているとき、18時40分ごろから乗れるとのこと。

でてみると、飛んでました!

でもこれ以上、上にはあがらないとのこと。

もっと上空から下を見れると思っていました。

三郎たちが乗るのを拒否したため、また次回にのろうということになりました。

バルーンフェスティバルで乗れるかな・・・

 

 

人気のスクイーズが家でも作れる!!材料と作り方の紹介




今、さわってムニムニと気持ちいいスクイーズというのが流行っているらしいです。

塩浜の児童館で作れると聞いてさっそく行ってきました。

材料は、ふうせん、米ぬか、わりばし、ペットボトルを切ったもの。

米ぬかは、コメの精米所へ行ったら、もらえそうだし、材料は簡単にそろいそう!

風船をふくらまし、よくのばしておく。

ペットボトルの口にふうせんをつけ、中に米ぬかを入れて、好みの大きさで、閉じるだけ。

あとはお好みの絵をかいたら完成。

次の日、保育園へもっていって、中身クイズ。

先生たちも興味津々でしたが、片栗粉、小麦粉など、正解は出ず。

教えてあげると、納得していました。

簡単な遊びだから、少し手伝ってあげたら2歳くらいの子でもできそう。

さわりすぎると、やぶれるから注意してください!!

 

7月2日~4日は丸亀製麺のぶっかけうどんが半額!!夏の体験教室もあるよ!







7月2日~4日は丸亀製麺のぶっかけが半額と聞いて、初日にいってきました!

お得な日だから、すごい混雑を予想して6時半ごろ行ってみると、すいてる?あれ?

店舗によってやってない日もあるのかなっと不安に思いながらも、

行ってみると、ありました半額ポスター

迷わず、大2と並1を注文。520円。

さらにかきあげ、海老天、ちくわ天、いも天で合計1120円。

あめ3本もらってお座敷へ。

かき揚げは一人ではたべられないほどのボリューム。

二郎が手伝ってくれて完食。

丸亀製麺といえば1日は、釜揚げうどんが半額。

この時期、子供におすすめのうどん作り体験もやってます。

3年前いったときは、無料でしたが、今は参加費がいるようです。

でも終わったあと、いくたびにちくわ天をもらえるステキなカードがもらえました。

三重県では7月22日の土曜日に四日市北イオンモール内でおこなわれるようです。

 

 

2018年07月22日 丸亀製麺イオンモール四日市北店
09:30~11:30

お申し込みいただきます体験教室の参加費は【お子様ひとりにつき1,000円】です。

2週間前までに連絡とのことなので、締め切りは8日。

興味ある方は是非申し込んでみてください。

www.toridoll.com/csr/experience-class/form/list.php

 

7月21日(土)第12回バルーンキャラバン熱気球係留飛行(搭乗体験) ベルシティにて




7月21日(土)第12回バルーンキャラバン熱気球係留飛行(搭乗体験)があるようです。

時間:①16時30分~

   ②17時30分~ 各回先着80人程度

   ※会場内の受付で整理券を配布するとのこと。

料金:中学生以上1000円 小学生500円

   ※未就学児は、保護者一人につき二人まで無料(要保護者同乗)

会場:西大駐車場

問合せ:鈴鹿市地域資源活用課059-382-9020

   ※当日の天候や風の状況により、中止する場合があるとのこと。

 

新聞広告で見つけました!

鈴鹿市はバルーンフェスティバルで気球体験があったりで、乗れそうな機会が多いと思うけど

未だのったことはないです。

夏休みの思い出にのりたなー。

イミングあえば是非いってみたいなと思ってますが、どうなることやら・・・

 

 

 

 

 

四日市市楠町緑地ウォークング大会




四日市市楠町の緑地公園でウォーキング大会があり、2歳児組で参加してきました。

1時間くらいかけて楠の緑地を歩きます。

まず最初の第一ポイントでは、うまい棒があたる千本引きがありました。

運がいいと3本ついてきますが・・・

我が家は二郎1本、母2本、三郎3本でした!

続いてお山に登りハイタッチすると、おにぎりせんべいがもらえました。

みんな必死で登ってましたよ!

次に見えてきたのは、わなげ。

入った数だけキャンディがもらえるので、こどもたちははりきって投げていました。

最後はなんと段ボール迷路が用意されていて、中に落ちているカプセルを拾ってくると、賞品がもらえ

ました!まあ、ゴールに着くとなんとももたろうのおにぎりが用意されていました!

なんとすべて無料です。

今回は短いコースでしたが、次回はもっと歩きたいと思います。

小さい子たちにはもってこいの企画でした!

是非また参加したいと思います。

 

初心者と女子にやさしい鈴鹿ランニングバイク大会に参加してきました!




6月2日の大阪ストライダーカップにエントリーしようと思っていたら、

兄たちの運動会とかぶり、エントリーを断念しました・・

2歳最後の思い出に参加させてもらいました!鈴鹿ランニングバイク大会。

鈴鹿イオンモールベルシティの西駐車場にて行われました。

三郎がエントリーしたのは、2歳はじめてクラス。

地元人が多く、人数も多くなくとてもアットホームな大会で、楽しかったです。

三郎、一回目のレースはスタートと同時にバックしていきましたが、今回はスタート板が倒れて

すぐにスタートできました!

 

保育園のお友達や、兄たちのときに所属していたチームのメンバーも応援してくれました。

スタートしてもどってくるたびに、がんばったねっていろんな人たちからほめられて、得意げな三郎。

予備予選、予選、決勝と3回も走れて、3回とも3位でした!

順位よりも完走できたことの喜びがこんなに強かったのは初めてです。

本人も緊張していたのか、表彰台でお菓子がもらえた瞬間、とても笑顔になっていました!

レース慣れしてくると、あたりまえのように過ごしていた空間が、今はとても初々しく

近場でとても楽しい気分になれました。

二郎は、スケボーを楽しんでいました。

表彰式後に、!自転車が当たる抽選会もありました!

 

先日、三郎補助輪なしで、自転車も乗れました!

運動神経の悪そうな三郎だけに、人並みのことがあっというまにできるようになり、

すんごい成長を感じました。

また機会があれば、レースに参加したいなと思います。

3歳ストライダーカップエントリーしてみようかなー。

楽しい大会をありがとうございました。

 

四日市ハウジングセンターがおもしろい!木工ワークショップに参加してきました




ハウジングセンターから、はがきが届きました。

親子木工ワークショップでキッズチェアがつくれるとのこと。

午後13時からだったので、12時45分くらいに到着すると、すきすきでした。

アンケートを記入し、お皿とビンゴカード、ワークショップ参加券をもらいました。

さらにセンターハウスへ行くと、北欧ブランドmoz「スタッキングマグセット」をもらい、

レイングッズが当たる抽選会で洗剤をもらいました!

  1. 続きを読む

一郎、二郎がかけっこで1番になりました!




今年は、二郎が小学校にはいって初めての運動会。

今まで、全プログラムの中で、たった3つの種目だけでしたが、今年は二人倍になって、6種目。

天気は晴れ!で朝から気合が入っていました。

弁当は私が、二郎リクエストのそうめんと、おにぎり、フルーツ担当で、おかずはばあちゃん♡

毎年、赤が勝っていますが、二人とも、白。今回は負けかなと思いながら、赤白の応援合戦からはじま

ります。毎年同じことをするけど、それを見て次は自分たちがしたい!と憧れをもっていく。

なんかいいですね。

来年は、一郎前でやっているかな(笑)

最初は1年生によるかけっこ。

二郎1コース。スタート良く飛び出すも横ばかり気にしながら、なんとか1位でゴール。

周りからはぶっちぎりだねとか余裕だねって言われたけど、そんなこともなくぎりぎりの1位でした。

続いて一郎のダンス。

曲は三浦大知のEXCITE。

みんないきいきと楽しそうに踊っていて、見ているこちらも笑顔になれました!

そして1年生のダンス。

ワニマのやってみよう。

こちらは見る場所を間違え、二郎がはるか遠くに・・

さっきまで幼稚園だったこたち。

とにかくかわいかったです。

小学校に入って、間もないときに。みんなお疲れ様。

そして先生方ごくろう様です。

続いて4年生のかけっこ。

一郎が1レース目だったこともあり、その場に待機して見守りました。

早い子たちは、7、14レース目にまとまっているので、

その他のグループの一郎には、好条件。

好スタートを切り最後の、1直線でなんとか逃げ切り。1位!

早い子たちは集まっているので、申し訳ないけど、やっぱり1位て親子ともにうれしいですよね。

気持ちよくお昼の休憩へ。

そうめんのセレクトもなかなかよくて、暑い日には、お口直しにさっぱりしていておいしかったです。

昼が過ぎると、三郎は、実家で休憩。

1年生団体競技は大玉転がし。

なんと二郎のチームが1位でした!

4年生は棒ひき。自分の陣地に一本でも多くの棒をひっぱりこみます。

 

結果は2敗で赤の勝ち!

最後のしめは、5,6年生による組体操。

年々変わっていく組体操。

今年は,サーカスのような要素が組み込まれた楽しい雰囲気になっていました。

野球部の先輩の6年生の子たちが、歌いながら本当に楽しそうにやっていたのが印象的です。

来年が、また一段と楽しみになりました!

ちなみにやっぱち今年も赤の勝ちでした(笑)

 

今年も蛍の季節! 四日市市楠町で蛍が見れる!!




毎年、5月末、三重県四日市市の楠町で蛍が見れます。

今年もいってきました。

資料館があり、そこから神社へ続く道にろうそくがたてられます。

神社の裏手の堤防にたくさんの蛍がいます。

去年の夏休みの一郎が自由研究にやらせてもらった竹ランプが、資料館の道路にたくさんたてられていて、とてもきれいでした。

今年は少し遅めにいったので、行くと同時にろうそくが片づけられてしまいました。

が、道はわかるので、あかりがなくても大丈夫!

今年は、例年にないくらい、たくさんの蛍がいました。

蛍を見るとつかまえたくなります。

つかまえて、手のひらからふわっととびたつ瞬間が好きです。

蛍を見ると夏がくるんだって実感します。

今年の夏は暑いかなー

暑いけど、やっぱり夏が好きだな!!