四日市ハウジングセンターのイベントチェック!働く乗り物が集まっていた!!




たまには三郎メンイでと思い、四日市のハウジングセンターに働く車が集まると聞いて行ってきまし

た。

10時ごろ到着しましたが、すきすきでした。

キャラクターのステージショー等があればたくさん人もくるのでしょうが、今日みたいなイベントでは

少なかったですが、今日はまだいるほうじゃないかなとハウスメーカーの人は行っていました。

アンケートを記入し、参加賞のようなお皿をもらい、

ショベルカーでボールすくいに挑戦しました。

二郎ははずかしいといって三郎の応援にまわってました。

射的に目が付きまず最初は、積水ハウスへ。

1番最初に見てしまった積水ハウスのリビング!これがとても気に入ってしまい、いつか家をたてる

チャンスがあれば参考にしたいなーって思いました。

↓このスペースがツボでした。

普段、床なんてどうでもいいんだけど、無垢材の床を見ると、いいなーって思います。

無垢材ってなんだと思い、調べてみると、植わっていた木を伐採し、 それを製材したままの材でできて

いる床のこと。

値段は高いし、お手入れも大変なようですが、素敵だなーって思います。

でも、建てる気がないので、営業さんとも距離があり、そのままでてきました。

続いてミニオングッズが気になり、大和ハウスへ。

こちらの床も無垢材で素敵だなと思っているところ、営業の方が親切に色々話しかけてくれました。

以前、リフォームして思ったことは、どこのメーカーさんも結局はお金をだしたらそれなりのものがで

きるし、けちればそこそこのもので。

この人間関係、営業さんとあうかどうかがとっても大事なんじゃないかなと思います。

大和ハウスの営業さん。

機会があれば、お願いしたいなーって感じた方でした。

あと一条工務店さんも見て、いろいろ話してくれ、たくさんプレゼントをもらいました。

11時から、クイズラリーに参加して抽選ができました。

2か所で、フォークリフト体験と、ショベルカー体験をして、コインをもらい、お菓子に変えてもらえました。

ふわふわの中で5分ほど遊び、ちびちゃんたちは大満足していました。

今日もらってきたもの。

帰ってきたら、そうじをしたくなり・・

たまには素敵な家を見るのも悪くないなって思いました。

 

 

 

 

gramのプレミアムパンケーキがおいしかった!




ずっと食べてみたかったgramのプレミアムパンケーキ!950円。

予定されていたロゲイニングが雨だったので、出場を辞退し、急遽食べにいってきました!

鈴鹿イオンベルシティの1Fにあります。

11時15分ごろ到着しお店に行くと、前にあるいきなりステーキと串家物語がすごい列になっていました。

gramはそれほどで、12時からプレミアムパンケーキ2セットとクラシックパンケーキのちりビーンズを

注文しました。

こちらのプレミアムパンケーキ一日3回、各時間20皿限定のようで、

私たちが注文したときは11時のぶんの16,17番目だったようです。

ソファ席で約30分ほど待ち、待望のパンケーキが来ると、キッズたち歓声をあげる!

優しくクリーミーなバターと生クリーム

ほわほわでとろけるような食感がやみつきになり、男3人がっついてました。

最後にメープルシロップをかけ、さらに満足。

味を変えようとたのんだチリビーンズは予想以上に大人な辛さでした。

甘いパンケーキとピリピリ辛いチリビーンズ、塩がきつめのソーセージにポテトとサラダがついて1000円。

ランチ時は150円でドリンクがつけられました。

 

腹がみたされたので、久しぶりにロックタウンにあるボウリングへ行ってきました。

アピナ鈴鹿店。

www.kyowa-corp.co.jp/shop/24_01.php

いろんなイベントが普段からやっているようでした。

この日は14時からじゃんけん大会があり、お姉さんに勝ち続けるとお菓子がもらえるようでした。

負けてもうまいぼう1本。

こういう無料企画ありがたいです!

ボウリングは溝なしにして、全員で楽しみました。

20日30日にくると1ゲーム100円のようでかなりお得です。

今日はファミリーパックにして

貸し靴と2ゲームついて1080円でした。

終わった後の得点表には1回無料券。

無料券で遊んでから1F へいくとスイーツデコ体験がやっており、こちらも体験してきました。

二郎は思い通りにならず、泣き泣き。

一郎は適当にやりぬく。

性格でてました。

最後にパンだけ買っていこうと513によると。

今日は5月13日!!513の日。

お得なパン袋が売っていました。

一郎と行き一人一袋だったので、こんにちは袋と食パンをそれぞれ513円で買いました!!

たまたまはいったらお得な日で、ラッキーでした!

当初の予定は全部流れましたが、雨の一日を楽しみました。

 

 

 

四日市市で期間限定!わんこそば体験ができる!!5/9(水)~5/15(火)




わんこそばが食べたい!といって岩手の盛岡までいこうかって話していたことがありました。

でもなかなか実現できていなかったわんこそば。

ついに三重県四日市で期間限定でみつけました!

近鉄四日市の東北物産展!!

他にもおいしそうなものがいっぱい。

一個しかないデパート。

たまに開催される物産展はとてもうれしく楽しみなのです。

一郎が野球があるし混むと嫌なので、平日真昼間に行ってきました。

給食ありの帰宅後の2時半に現地入り。

お客さんは他には0

貸し切り状態で始めれました。

挑戦者は一郎、二郎。

小学生は1080円

エプロンをつけて準備します。

少しですが、薬味もありました。

おわんを上にあげてスタートです。

わんこそばのお姉さんは、はるばる岩手からきてくれたそう!!

かけごえにあわせいれてくれます。

一郎、二郎軽快に食べ進みます。

二郎25杯、1郎50杯を目標!

食べれたらパレタスのアイス。

15杯(約1人前)づつ、おわんは盛られます。

21杯にきたとき、二郎の様子が変。

もう限界か?まできましたが、少し休憩しながら、目標の25杯食べました!

一郎はまだまだいけるか?と思っていましたが45杯くらいから、止まります。

蓋をしめたらおわりだよ。

50杯で完全に箸が止まり、やめようか食べようか悩む一郎。

あと一杯でやめたらと声をかけると、一杯さらっと食べ、速攻蓋をしめてました(笑)

一郎51杯、二郎25杯 無事目標達成です。

給食を食べてなかったら、一郎はあと15杯はいけたらしいです。

記念撮影して、記録を書き、お札をもらいました!

よい記念になりました。

他にも散策していた三郎が気に入ったのはこれ

千田佐市商店のわかさぎからあげ。秋田みそ味。100g1296円。

試食山ほどして1袋買ってきました。

続いて東北といえば、ずんだもち。宮城の名産品です。

右、みやこがね本舗 左、みちのく和菓子処甘仙堂

そしてご褒美のパレタス!

見ているだけで、幸せになるアイスです。

食べた中での私のおすすめ順、

1、二郎ミックスイースト 480円

関東のミックスジュースバージョンで、基盤はリンゴ味だそう。

2、一郎ミルキーミックス 540円

王道の中の王道。ミルクベースにすべてが楽しめる感じ。

3、三郎ピンクバニラミックス 480円

ピンクはいちごの色。ときいて選んだが、一番特徴がなかった気がする。

他にも食べてみたいのはあったけど、なんせお値段が高いです・・3本で1500円。

母は財布が軽くなりましたが、大満足の一郎、二郎たちでした。

 

 

 

 

 

 

宝さくら祭り in楠町





四日市市楠町の宝酒造で、桜まつりがやっていると聞いて、二郎のお友達と待ち探検をしながら自転車でいってみました。

今年ほど、桜が早かった年は今までなかったですね。

桜の花びらが数枚残っているだけで、今年の桜の木は青々としています。

ステージの上では、ダンスや太鼓のだしものがやっていました。

まずは、水ふうせんとスパーボールくじ100円。

バイクの試乗。

定番のわたがし300円ー

小川の舟乗り。1隻200円。

 

ふたりで力をあわせてすすみます!

桜が咲いていたら本当にきれいな写真だっただろうなー。

会場を移動して楠飯店へ。

週替わりのラーメンはなんと300円!!

この日は味噌ラーメンでした!

大にしても400円!

腹をみたした後は再び、運動。

田んぼ道を横切り、池田町のボルタリングへ!

15時終了のため時間は気になりましたが、大丈夫!とのことだったので、

再び挑戦。いっしょにいったお友達兄妹も楽しんでいました!

近場でしたがのんびりまわれて、とても有意義で楽しい一日でした!

四日市市ロゲイニング大会 inうつべ




家族ではまりつつあるロゲイニングで新しい場所で開催されると聞き、日曜日に参加してきました。

四日市市の南部にある内部東小学校を起点に二時間歩き回りました。

今回はやや家の近くということで、有利かなと思いましたが、

そううまくいかないところが、ロゲイニングのおもしろさ!?

三郎係は父ちゃんで、リュックの中にイン。

今まで、3時間の大会しか参加していなかったので、その感覚で、コースを決めたのが、失敗でした。

でも普段、運動をしていない私たちが、必死で早歩きし続けるのも、2時間が限界だなっと思いました。

 

今回のチェックポイント一覧

開会式で始まり

近くても、歩かないとわからない街並みを見れるのが、ロゲイニングのいいところ。

パン教室も気になりました。

気候がいいと歩くの、て気持ちいい。

11時30分までのところ、早々と到着。

参加費は大人一人500円ですが、手作りのおいしい豚汁やおにぎり2個もらえたり、おもてなしポイントの菊屋さんではまんじゅうがもらえました!

そして結果は、おしくも2位!!

賞状とお菓子の詰め合わせがもらえました。

終わってからも体育館では、体力測定ができたり、外では千本引きや射的ができました!

二郎も三郎も大満足でした!

春はロゲイニング!!おすすめです。

 

 

 

 

 

 

 

鈴鹿市神戸 寝釈迦祭りへ




毎年、この時期にある神戸(かんべ)の寝釈迦祭り(3月11、12、13開催)へ行ってきました。

この祭りに行くと春だなーって思います。

この日も風はつめたかったけど、暖かい日でした。

駐車場は神戸小学校へ。

少し歩くと

お店のとおりにでます。

わくわくしてきます!すごい店とすごい人。

三郎がめずらしくおめんがほしいといっていました。

バイキンマンのおめん。

おめんってかったことなって思いながらとおりすぎました・・・

門をくぐって、本堂へ。

の前に甘酒を必ずのみます。二郎は甘酒が大好き!!二杯はのみます。

線香買って、みんな煙を頭につけます。かしこくなーれ?なのかな。

二郎と三郎にもつけ、参って、ねじゃか横丁へ

はなくそあられ。厄除け、長寿のあられだそうです。

ここには、まんじゅうやあられなど、鈴鹿市のお店で売っているものが並びます。

今回は酒まんじゅうを買い食べ比べてみました。

左、松美堂さんの酒まんと右・・ごめんなさい、忘れました。

松美堂の酒まん、酒の風味としっとりとして生地とあんが一体化したそのやわらかさがおいしかったです。

右の酒まんはよく食べる饅頭って感じでした。

毎年ある店はだいたい、場所がきまってます。

門はいってからのりんごあめやさんとでてからまっすぐのいかやさんはたいてい寄ります。

300円の小りんごあめと400円のイカ焼き。

今回は一郎がいなかったせいか、射的やスマートボールはせず、帰りました。

梅がきれいな春の一日でした。

 

 

 

 

 

 

二郎はまる!チョコケーキポップ作り体験に参加。




セキスイハイムのイベントが、メッセウィング三重で開催されていたので、

ばあちゃんといってきました。

11時半からチョコ作り体験があり、二郎と三郎で三人で参加しました。

その間、いっしょにいったばあちゃんは、非常食つくり講習を受けていました。がとても役に立ったといっていました。

三重県にもこの30年で地震が来る確率70%を超えているという、いつきてもおかしくない状況なんですね。

きちっと家族分の非常食用意しとかないとなーと思います・・・

 

チョコ作り体験。

今回のチョコはポップチョコケーキ

1、カステラ、クリームチーズ、いちごジャムをフードプロセッサーで混ぜたものを丸めて、ぼうにさす。その際、チョコをのりがわりにつけ、とれないようにするとよいとのこと。(なるほど!)

(1ばんはすでにやってもらってありました。)

ここからが二郎くんの出番。コーティング用に湯煎してもらったチョコに、ケーキをつける。

そのとき、つけすぎに注意。ぐいぐいおしたりしない。など、いくつかルールがあるんだけど、意外に二郎はルール通りにする人で、びっくりしました。

今回はチョコが手についても絶対舐めないでね。っていわれ、しっかりふいてました(笑)

3、チョコを付けたら15秒数え、チョコが完全に乾く前に、トッピング。

4、冷蔵庫にしばらくしまって、完全にかたまったらできあがり。

 

5、きちんと袋にいれて、ラッピングします。

 

二郎、終始楽しそうでした。一郎も料理が大好きだけど、見ていると二郎も本当に楽しそう。

うちの子たちはみんな料理好きかも。

三郎は、ゆでたまごをむいたり、生卵をわるのがとても上手になっています!

次に1時から相続落語があるので、時間をつぶすことに。

メッセウィングの中に喫茶があり、普段はランチをやっているようですが、本日は弁当のみ。

ハンバーグとから揚げ弁当880円。

とても親切な店員さんで、小さい子どもにもとても親切で、居心地のいいお店でした。

落語中も時間があったので、サオリーナを見学してきました。

一般開放のプールや、メインとサブの体育館、弓道場、などがありました。

吉田沙保里選手の手形や、オリンピックで着用したユニフォーム等が展示してありました。

沙保里選手、あたりまえのように年上だと思っていたのに、年下でした・・・

 

 

 

 

 

 

椿大神社豆まきツアー決行!初めて行ってきました




三重県の椿大神社の豆まき神事に、行ってきました。

今年2018年は土曜日、かつ大安、琴奨菊がくるってこと、大混雑が予想されたので、

気合を入れて13時半からはじまるところ、3時間前に現地入り(笑)

すでに第一駐車場はいっぱい、中間くらいの第二駐車場に停めましたが、ついてからもどんどん入ってきました。

駐車場のことを考えると早すぎることもないようです。

ゆっくりと神殿へむかい、お参りしてから、今年初のおみくじをひきました。

子どもはみんな中吉で、私は吉でした!

ここまできても時間は11時半。

下に下りて昼食に。

椿神社名物とりめしと草餅、伊勢うどんをいただきました。

とりめしうまい!といって、一郎が2杯食べ、二郎はうれしそうに草餅、三郎は伊勢うどんを大半ひとりで食べてました。

伊勢そばもあったのでたのんでみると、伊勢うどんといっしょの味のそばバージョンでした(笑)

12時すぎには食べ終わり、会場でまつことに。

その時点ではそれほど多くはないけど

前はうまってました。

うちは、毎年海山道神社にしかいったことがなく、他の豆まきを全くしらなかったんですが、全然違いました。

まず、1袋の豆の数。

椿さんは、1袋が小さいし、その時間1回だけなんで、数が多い!

豆だけでなく、扇子、もち、福銭(5円),おかしも投げるんです.

13時半になり、「鬼は外」の合図で豆が投げられます。

とくに琴奨菊を紹介するわけでもなく、時間にきて、おわったら帰っていく感じでした。

 

投げる場所は2か所あり素人の私たちは、メンイではないほうだったけど、始まったらもう戦闘のようでした。

初めて海山道さんにいったときも、その勢いにびっくりでしたが、椿さんの方がその勢いは上でした。

前の方であれば、豆は必ずとれるので、途中福銭に焦点を変えましたが、袋を用意していなかったことが、最大の失敗。

袋があったらもっともっととれたけど、ポケットがいっぱいになった時点で、ほぼ終了でした。

幼い子や、足腰の弱いお年寄りの方には、ちょっと厳しいかもしれません。

自分の陣地を確保するために力をいれていたせいか、終わってから筋肉痛を感じました(笑)

一郎は、二郎は体力には自信があるとは思っていましたが、途中たおされたり、移動するのが一困難だったようです。

海山道さんに比べると、必ずとれるので、豆に対する愛着はうまれませんね。

でも、最初にゲットしたのが、目の前に飛んできた扇子でした!

後で聞いた話、扇子は数に限りがあったので、ゲット出来ていいことありそうです!

ちょっと、優越感にひたっていたら、うちの父ちゃんも1本ゲットしたとのことで、うちの扇子は2本あります。

三郎とばあちゃんは横で待機していたので、おすもうさんからおかしとアンパンマンの袋をもらったみたいです。

写真をとりたかったけど、一郎、二郎が早々に福引(無料で1700本用意されている)

のほうに移動してしまったので、とれず。

並んでいる間に歌謡ショーで清水たまきさん(たまちゃん)という方が歌ってました。

最初に琴奨菊が福引をひいて、会場を去っていきました。

一郎、二郎はタッチしてもらったみたいで、手大きかったーって感動してました。

豆を投げる側の人たちが、福引を終えると、いよいよ一般のかたに。

三角くじで、一等や上位の賞品がでるまで、ずっと続いているとのこと。

一回引いても、もう一度並ぶ人たちもいるみたいです。

1等の空気清浄機を想像しながら、当たったのは、最下位のスポンジ5個セット。

それでも無料でこれだけの量がもらえるって椿さんはすごいなあって思いました。

福引気を終えると、2時45分。

次は16時からの海山道の豆まきにむかいました。

海山道は、時間はくわしくわからないけど、1日に7回くらいに分けておこなわれます。

豆の量も1袋が多いので、ゲットすることが一苦労。

15時にきつねの嫁入りがあり、メンイの時間になるので、16時待ちの人たちは少なかったです。

16時は久しぶりに参加しましたが、四日市の森市長、衆議院議員の岡田克也さんや参議院議員の吉川有美さんたちがきていました!

今年の方角は南南東ですが、その逆の方で、スタンバると、あまり期待はしていなかったけど、ふたつとれました。

一郎が生まれて0歳から毎年きて、10回目になりますが、豆はちゃんとゲットできています!

鬼と写真をとるのも毎年の恒例だったに、今回逃してしまいました(涙)

恵方巻の代わりにスシローでディナーをして、今回のツアーは終了です!

どこもかしこも豆豆豆!

近場でほぼ丸一日満喫できました!

今回の戦利品

 

皆既月食 スーパー・ブルー・ブラッドムーン





この寒さの中外に行く勇気が、なかなか出なかったですが、思い切って見てきました!

想像以上にはっきり見えて、感動しました。

8時半ごろ

9時ごろにはじめ見たとき、すでに欠け始めていました。

9時半ごろみたときはだいぶ欠けていました。

9時50分あっかいのがわかりました!神秘的。

その後もこの状態が続き・・・観察しようかなと思いましたが、予想以上に眠気と寒さに勝てず、終了。

次回は2018年7月ということですが、見れる地域が限定されており

残念ながら三重県ではみれないようです。

その次はというと2022年11月。

先々何が起こっているかわからないし、今回見れてよかったです。

絵本読み聞かせ&ミニコンサートに行ってきました 

四日市市制施行120周年記念市民企画イベントの絵本読み聞かせ&ミニコンサートがあると聞き、行ってきました。
着くと三郎くらいの子供たちが多く、若干二郎は浮いてましたが、シンガソングライターのあつさんとFM三重パーソナリティのえりかさんが、会場を盛り上げてくれ最後まで楽しんでました。

こういう仕事をする人たちと接する機会がないから、なにか二郎が感じてくれたらなと思い参加しました。

会場に入るとすでにあつさんとえりかさんがいて、歌ってくれてました。

二郎がリクエストした「365日の紙飛行機」も即興で歌ってくれて、二郎はご満悦。

他にも、大きな栗の木やゆきやいぬのおまわりさん、さんぽなどを歌ってくれました。

読み聞かせはえりかさんがサーカスの絵本とスィッチをつける本をよんでくれました。

何よりもびっくりしたのが、はずかしがりやの三郎がでっかい声で歌っていたこと!

家でもよく歌っているんですが、こんな空間で歌えるなんて。

成長しましたね・・

時間はあっという間に過ぎ、帰りにお菓子のつかみとりがあり、本当に喜んでいました。

風船とベビースター、絵本をもらい、記念撮影をしてもらいました。

たまたま出会えたあつさんとえりかさんですが、微力ながらこれから応援していこうと思います!