子どもの身長が予測できる計算式があるって知ってますか?
・男の子の最終身長目安=(父親の身長+母親の身長+13)÷2
・女の子の最終身長目安=(父親の身長+母親の身長-13)÷2
ちなみにうちは 父172cm 母158cm
いたって普通です。
計算すると171.5cmが最終身長目安になるそうです!
今、中2の一郎は174cmでもうすでにこの身長はこえています。
問題はちびな下二人・・・
今のところ伸びそうな気配がありましぇん
子どもの身長が予測できる計算式があるって知ってますか?
・男の子の最終身長目安=(父親の身長+母親の身長+13)÷2
・女の子の最終身長目安=(父親の身長+母親の身長-13)÷2
ちなみにうちは 父172cm 母158cm
いたって普通です。
計算すると171.5cmが最終身長目安になるそうです!
今、中2の一郎は174cmでもうすでにこの身長はこえています。
問題はちびな下二人・・・
今のところ伸びそうな気配がありましぇん
ばあちゃんが2度目の一過性健忘症になりました。
「一過性全健忘」は突然、何の前触れもなく数時間前からの記憶がなくなってしまう病気で、24時間以内に正常に戻る。と一回目のときに言われました。
年末、お昼ごろから鏡餅をつくるため、お姉さんとおもちをついたそう。
見た目、普通だが、その時からの記憶がないといいます。
16時30分に買い物に行く約束をしていたので、車で迎えに行き乗り込んできた瞬間、どこに行くのか思い出せない。何を買いにいくんだっけ?
から始まりずっと同じことを繰り返し言っています。
私も二回目とだけあって、また一過性健忘症がでたんだなと最初はあまり考えもせず、買い物先に向かいましたが、あまりにも同じことばかりいうし、年末で病院に普通の値段でかかれる最後の日だったので、だんだん心配になってきて
近くの脳神経内科を調べて急遽受診しました。
50歳以上の方に発症することが多いというこの健忘症。
本当に不思議な病気で、全く別人のようになります。
自分の名前や私ら家族の名前などは覚えているが急に、数時間前からの記憶がなくなってしまうのです。
大みそかに近いとはわかっているが、今日が何日かがおもいだせないみたいで繰り返し言ってます。
周りが見てあきらかにおかいしいけど、本人もなんかおかしいというのはわかるみたいです。
CTをとって、脳梗塞などの疑いはなし。
先生が自分の名前と私の名前をきくと答えています。
一回目ならいいが、2回目だとてんかんの疑いもあるということで、あらためて検査の予約(脳波)をとりにきてください。と言われました。
あとこの後と、翌朝の様子をみておいてくださいとのことで、特に薬がでるわけでもなくいったん10割分払って(後日帰ってきます)帰りました。
帰りにスーパーによりました。
最初は普通にかごに入れていくのですが、しばらくすると、これは誰がいれたんだ?
人のかごをもってきてしまったとぱにくっています。
いつもより周りを気にしていなくなっていて、少し大きめの声でしゃべったりします。
これがもどらなかったらと思うとぞっとしました。
今日はじいちゃんとねなあよ。と言って私は家に帰りました。
翌日なんとなくぼっとしていますが、もどったなと思える会話になっていて安心しました。
でもまたやってしまったといって凹んでいました。
本人なりにショックだったようです。
後日予約もとったのでしっかり異常がないか検査してもらおうと思います。
二郎たちの新人戦がはじまりました。
くじ運よく3チーム中2チームが決勝リーグにいける枠を代表がひいてきてくれました!
1日1試合だからスタミナてきにも大丈夫。
まずは先行。
1回に1点。3回に2点。4回に3点で少しづつ相手を引き離しますが、相手も簡単にはおわらせてくれません。
4回に2点。5回に2点追加されますが1時間半の時間制限で試合終了。
ドキドキはしたけどなんとか1勝しました!
くずれだすとあっというまに点数がはいっちゃうので、できるだけ貯金しないと、毎回守りはおちつかないです。
次の試合は明日。
よくやすんでがんばれ!!!
英検5級が無事受かったので次は4級を受けてみることにしました。
4級のレベルは中学中級程度です。
英検4級に合格するために必要な単語数は600~1,300語程度
筆記試験は 35分
問題1 短文や会話文の空所に入る適切な語句を答える。 問題数15
問題2 会話文の空所に入る適切な文や語句を答える。問題数5
問題3 日本文の意味に合うように語句を並びかえ、2番目と4番目にくる正しい組み合わせを答える。 問題数5
選択肢も4択でここまでは英検5級とほぼほぼ同じですね。
問題4 4A 掲示・案内の内容に関する質問に答える。(2問)
4B Eメール(手紙)の内容に関する質問に答える。(3問)
4C 説明文の内容に関する質問に答える。(5問)
一見難しそうな長文が4級ではでてきますが、コツをつかめば、点をとりやすい部分であるようです。
4級では現在の文に加えて、過去や未来の文がでてきます。
文法では新しく不定詞、動名詞、比較の文がでてきます。
文法 内容
5級の重要単語・熟語
動詞 よくでるもの bring,carry,draw,finishなど
いろいろな意味を表すもの have,take,get
be動詞を使う熟語 be born,be interested in~など
一般動詞を使う熟語 go home, come back, do my best, hurry up, arriveat, wait for ~など
名詞 よくでるもの arm,ticket,season,dramaなど
形容詞 よくでるもの busy,interesting,different
副詞 時を表すものなど yesterday,tommorrowなど
前置詞 時や場所を表すものなど in,at,on,from,toなど
5級の会話表現
誘う表現 Let’s~.DO you want to~?など
提案する表現 Would you like ~? How about~?など
依頼する表現 Can you~? Could you~?など
許可を求める表現 Can I ~? May I~? など
場面ごとの会話表現 May I help you? Go straight, I’ll call back later.など
その他の表現 What do you think of~? How was~など
疑問文
ものごとをたずねる what,what~,what kin of~など which,which~など
人物・持ち主をたずねる who,whose.whose~
時・時刻をたずねる when,what time
場所をたずねる where
手段・方法・程度など how, how old, how much how longなど
理由 why, why not
長文読解問題 語数 テーマの例
A 掲示・案内 45~60語 イベントのお知らせ、授業のお知らせ、ボランティア募集など
B Eメール(手紙文) 100~130語 パーティやイベントの誘い、問い合わせ、お礼、お見舞いなど
C 説明文 140~160語 家族や友達のこと、学校生活、旅行、料理、スポーツの試合など
リスニング 約30分
第1部 イラストを参考に、会話の最後の発言に対する応答として最も適切なものを答える 問題数10
選択肢 3つ読み上げ イラスト付き
第2部 会話の内容に関する質問に答える 問題数10
選択肢 4つ 印刷
第3部 短い物語文・説明文の内容に関する質問に答える。 問題数10
選択肢 4つ 印刷
英語はききとれるが、単語力がないときついようです。
4級の試験は年3回行われます。
第1回 6月
第2回 10月
第3回 1月
申し込み方法
個人で申し込み ・インターネット
お申し込み | 英検 | 公益財団法人 日本英語検定協会 (eiken.or.jp)
・コンビニ
・特約書店 ※書店での申し込みはほかよりも締切日が早いので注意してください
団体での申し込み ・通っている学校や教室の先生にきいてみてください
本会場申込と準会場申込では検定料が異なります。
ちなみに一郎たちは2900円でした。
気になるボーダーラインですが筆記試験とリスニングの合計1000点満点中全体からまんべんなくとって622点です。
5級にくらべると単語がぐっと増えるので、単語をしっかり覚えないと、けっこう厳しいようです。
じっくりテスト対策していけば数か月の勉強で受かりそうですが・・・彼にはちょっと難しそうです。
今回使った問題集は
オールカラーで取り組みやりやすかったようです。
過去問はインターネットにも出ていますが本のほうが解きやすかったといっています。
参考にしてください。
ずっと行ってみたかった伊勢志摩エバーグレイズに行ってきました。
一歩その空間に足を踏み入れた瞬間、わくわくしてきました!
今回予約したのはインディアナとマスターシェフ。
3家族大小あわせて12人での利用です。
到着は16時。
すでに16時から16時半の30分間でシールが貼ってあるキャビンを回り「トリックアトリート」というとお菓子をもらえる企画がはじまっていて子供たちは回っていました。
各キャビンごとにお菓子を用意してかなければなりません。
受付にもこんなお菓子が売っています!
もう終わりかけていましたがたくさんのお菓子をもらってきましたよ。
ほぼほぼマスターシェフが主体になります。
マスターシェフは車2台おける場所はありました。
インディアナはこどもたちの寝床
小さい遊具があり、その中にあるわなげに三郎はずっとはまっていました。
ろくに下調べもせずにやってきた私たちは
なにも道具をもってこず・・・
借りました(有料で)
(包丁300円ランタン1000円 BBQコンロ+薪1250円 醤油200円)
火をつけるのが怖いWeber社製 ガスグリル
焼いているものを全然写してないので、コストコで買った食材を
近くの道の駅であっぱ買いとサザエも買えました!
ジャックオーランタン作り(1700円)もできて二郎とそのお友達が必死でつくっていました!
その作品が
かわいかったです
19時になるとおまちかねビンゴの時間。
3回できると言ってこどもたち気合いれていきましたが
各回おひとり様ビンゴしか商品がないので相当な確率です
最後は自転車がでてきたので当たれば超お得!!!
バットマンがもりあげてくれて楽しいビンゴ大会でした。
色が変わる元をいれてキャンプファイヤーを楽しみました。
10時には室内にはいらないといけないので急いで撤収。
マスターシェフの部屋は友達をよんでパーティをするならもってこいの部屋で、
パーティルームをつくるならこんな部屋がいいなあと思いました。
夜な夜なおしゃべりしながらゆっくり時間をすごすことができました。
四日市市も12歳から15歳までのコロナワクチンの集団接種予約が可能になりました。
9月29日12時30分~で電話受付のみ。
武田/モデルナ社製ワクチン
モデルナ社製ワクチンの2回目は4週間あけます。
モデルナを気にして受けないお友達も聞きました。
でも受けておいたら発症予防効果は約94 %!
コロナワクチンパスポートも国内利用が始まる可能性もあります。
でも気になるのは副作用。
主な副反応は、注射した部分の痛み、頭痛、関節や筋肉の痛み、疲労、寒気、発熱等があります。
ショックやアナフィラキシーなどまれにおこる重大な副作用もあります。
これはどのワクチンでもありえることです。
30分と同時に電話するも当然つながらず・・・
1時間くらい何度もかけてみましたがつながらないので15時半くらいにもう一度かけてみると、つながりました。
番号と名前、生年月日で本人確認をして、希望の時間をいうとまだあいていました!
中学生になると学校の予定、部活の予定等考慮しないといけないので適当には決めれません。
当日は5分前に会場にいることを言われました。
当日の持ち物は
忘れずにいってきます。
四日市市コールセンター
☎ 059-327-5990
[受付時間:平日 8時30分~19時00分/土日祝日 8時30分~17時15分]
ついに侍ジャパンの野球日本代表のメンバー24名が発表されました!!
楽しみにしていた東京オリンピック、こういう形で迎えられようとは思ってなかったけど、がんばっている選手の皆さんのためにも、無観客でも是非開催してほしいと思います。
東京オリンピックには、日本、アメリカ、韓国、メキシコ、イスラエルと、今月行われる最終予選を勝ち抜いた1チームの計6チームが出場し、日本の初戦は7月28日に福島県営あづま球場で行われる予定だそうです。
◆ 侍ジャパンメンバー
<監督> 稲葉篤紀
<コーチ>
金子 誠(ヘッド兼打撃コーチ)
建山義紀(投手コーチ)
村田善則(バッテリーコーチ)
井端弘和(内野守備・走塁コーチ)
清水雅治(外野守備・走塁コーチ)
<投手>
11 菅野智之(巨人=31)
12 青柳晃洋(阪神=27)
13 岩崎 優(阪神=29)
15 森下暢仁(広島=23)
17 山本由伸(オリックス=22)
18 田中将大(楽天=32)
19 山﨑康晃(DeNA=28)
20 栗林良吏(広島=24)
22 大野雄大(中日=32)
41 中川皓太(巨人=27)
61 平良海馬(西武=21)
<捕手>
10 甲斐拓也(ソフトバンク=28)
27 會澤 翼(広島=33)
<内野手>
1 山田哲人(ヤクルト=28)
2 源田壮亮(西武=28)
3 浅村栄斗(楽天=30)
4 菊池涼介(広島=31)
6 坂本勇人(巨人=32)
55 村上宗隆(ヤクルト=21)
<外野手>
8 近藤健介(日本ハム=27)
9 柳田悠岐(ソフトバンク=32)
31 栗原陵矢(ソフトバンク=24)
34 吉田正尚(オリックス=27)
51 鈴木誠也(広島=26)
(以上ヤフーニュースより)
たくさんの批評もあるようですが、あまりプロ野球に興味のない私が聞いたことある人たちが多い!
盛り上げてほしいなあと思います。
2021年4月6日に発売された「アサヒスーパードライ 生ジョッキ缶」1本210円
なかなか手に入れることができず、再販が2021年6月15日の今日!!
お昼ごろ、いざコンビニ、スーパーへ行ってみるも見当たりませんでした。残念・・・
今後の再販の時に期待します!!
※7月13日(火)
※8月3日(火)
※9月7日(火)
すべて火曜日です!!
このビールの特徴は、飲み口が大きい。
そして温度によって泡立ちがかわるということ!!
温度が低いと泡が少なめ、高いと泡が多めになります。
12℃以上は、ふきこぼれ注意!
飲み頃温度は4℃~8℃です。
冷えすぎは泡が出づらくなる場合や、はじめは泡が出ない場合があるので
急激に冷やさず、冷蔵室で冷やして飲むといいそうです。
泡立ちをアップさせたいときには、缶下側を数㎝人肌程度の温水に浸したり、手で温めたりすると
缶内面の凹凸に接しているビールの泡立ちが促進されます。
缶内面の凹凸により、他のビールをいれても泡立つようです。
予習は完璧!
「どんどんクリーミーな泡が出てくるので、ずっと口当たりが良い出来立ての生ビールを呑んでいるような感覚」
をはやくあじわってみたいです!!
こちらはこれはアサヒの生ジョッキではありません。
ジョッキ生 レギュラー缶 350ml缶 24本 ケース販売 サントリー ※アサヒの生ジョッキではありません 価格:3,434円 |
三郎が年長になり、市から「麻疹・風疹混合ワクチン(2期)を受けましょう」はがきが届きました。
大きくなると痛みはたいしたことないけれど、注射という響きがいやで病院に注射しに行こうとつれだすのが大変。
だからついつい後回しになるんです。
今日は行くぞと決め、かかりつけ医に予約。
すると同時におたふく2回目(自費)をすすめれれました。
1回目の接種が終わってから3~5年たった後に2回めの接種が勧められているようです。
うちは予防接種は全部うっとけ派の父なのでこの機会に兄たち二人分も同時予約。
いざ行ってきました。
実際に接種した本人たちは打つ時も打たれた後も痛くなかったと言っていました。
三郎だけ両手に注射♡かわいそうだとは思いつつ何度もいきたくないのでしょうがないですよね。
帰りに受付で3人分で18000円です。と言われびっくり!!!
1人6000円だということです・・・
普段予防接種ってお金をだしてすることがないので、その高さに驚きでした。
なぜ男の子はおたふくの予防接種をすすめられるのか、調べてみました。
おたふくの正式名称は流行性耳下腺炎(りゅうこうせいじかせんえん)
ムンプスウイルスの感染により発生する、ウイルス性の病気です。
潜伏期間は12〜14日間。
こめかみや顎の腫れ、発熱、頭痛、咽頭痛などが起きます。
予防接種をしたからといって、絶対にならないというわけではありませんが、
思春期以前の10歳までに2回済ませることがすすめられています。
なぜ思春期以前かというと思春期以降に男の子がおたふく風邪に罹ると、
20~30%の確率で合併症の睾丸炎を起こす可能性があるそうです。
両方の睾丸で炎症が激しい睾丸炎に罹った場合は
その後遺症として機能がなくなり、不妊症になる可能性があります。
他にも髄膜脳炎や難聴、などの合併症もありいずれも思春期以降にかかると
年齢が高ければ高いほど重症化しやすくなるのです。
おたふく2回目だけは、病院で先生に何度もすすめられました。
我が子に限ってなることはないだろうと思いつつも、
勢いでうっておいてよかったと思います。
現在コロナワクチンは3種類が大きく出回っています。
mRNAとは?
生命を維持するために、タンパク質は欠かせません。
中でも『DNA』は生命にとって重要な情報が記録されている「遺伝物質」であり、“生命の設計図”と例えられる。この設計図を元に、私たちの体内ではさまざまな「タンパク質」が作られている。
DNAは、細胞の中で1セットしかない貴重なものです。
私たちの身体の中でタンパク質を作る際にはその設計図をコピーし、そのコピーをもとにいろいろな役割のタンパク質が作られている。
そのコピーのひとつがmRNAです。
体内では、DNAからmRNAが作られ、さらにそのmRNAからタンパク質が作られています。
新型コロナウィルスがもつ「スパイクタンパク質」の設計図となるmRNAが含まれています。
「スパイクタンパク質」というのは、コロナウイルスの周りのとげのような部分のことです。
ワクチンとして接種したmRNAが細胞の中に入ると、とげのようなスパイクタンパク質をつくりだします。
このスパイクタンパク質を免疫細胞が記憶し、敵を攻撃する抗体が作られるというわけです。
mRNAワクチンでは、人工的につくった脂質の膜を「入れ物」として細胞内に届けられます。
一方、アストラゼネカのウイルスベクターワクチンの「入れ物」として使うのが人体に無害なアデノウイルスです。
この違いにより、保存温度が変わってきます。
私は医療にかかわる仕事のため、ファイザー社のmRNAワクチンを受けました。
実際、特に2回目ですが、頭痛、発熱と筋肉痛、どれもありました。
38.7℃まであがりましたが、次の日の夜にはすーっと熱が下がっていくのがわかりました。
1回目の副反応があった方は特に不安だとは思いますが、
新型コロナワクチンは、それぞれ定められた期間をあけて2回接種するのが望ましいです。
指定された期間よりあいても2回目の接種は受けたほうがいいと思われます。
有効性ですが、アストラゼネカの70.4%はこの中では低いように思われますが、実際私たちが毎年受けているインフルエンザの有効性はもっと低いようです。
少しでも安全にワクチンを受ける方が増え、
新型コロナにおびえない安心して暮らせる日々がはやく戻ってきてほしいです。