毎年決めている年初めに使うクレジットカードはナガシマリゾートメンバーズクラブカード




毎年年初めに使うと決めているクレジットカードがナガシマリゾートカード。

年間2万円ショッピングすると、ナガシマスパーランドパスポート券1枚or湯あみの島入泉券2枚が翌年もらえます。

だから、普段の食品等必需品を購入の際、このカードを2万円を超えるまで父母分2枚使うのです!

そして次の年までしまっておく。

何枚もカードを財布にいれておくと重いから。

カードは必要な時に、必要なお店で!

 

ナガシマリゾートメンバーズクラブカード

年間2万以上利用すると、「湯あみの島又は里の湯利用券」×2枚、又は「スパーランドパスポート」×1枚を進呈といううれしい特典があります!
ナガシマスパーランドの駐車場もカード提示で無料になります。

またこのカードをなばなの里(入村料、小学生以上は一律2300円(金券1000円))で     3,000~4,999円利用した場合 なばなの里入村ご招待券2枚(金券は付かない)
5,000円以上利用した場合 なばなの里入村ご招待券4枚 (金券は付かない)
次の年にもらえるんです!!

詳しくは公式HPで

http://www.nagashima-onsen.co.jp/resort/members_card.html/

カードゲーム編 ナンジャモンジャシロ 名前をつけて早く呼ぶゲーム




ナンジャモンジャミドリの次はナンジャモンジャシロ。

こちらもやり方は同じだけど、くりかえします!

【名前をつけて早く呼ぶカードゲーム】
まさにこのままなんです。
だから、わかりやすいおぼえやすい。
最近新しいルールが全然頭にはいっていかないので、単純明快なゲームがおもしろいんです!
・4歳くらいから大人まで幅広い世代で遊べます!
・2~6人くらいで盛り上がれます!
・12種類のキャラクターカードが5枚ずつで全部で60枚なので、だいたい15分くらいで1ゲームが終わります!
やり方
・カードを裏向きにして山札としてみんなの真ん中に置きます。
・全員に平等に見えるようなめくり方で表面を上にしておきます。
・初めて出たキャラクターの場合、めくった人が名前をつけます。
・名前が決まったカードがでたら、名前をさけびます!
・さけんだのが1番だった人が、今までたまったカードをもらえます。
・最後にカードを多く持っていた人の勝ち
小学生以上だとかなり盛り上がれます。

キャラクターはこちらもかわいいい!

すでに2000年~発売されているそうです。

20年間愛され続けているんですね!

カードゲーム編 ナンジャモンジャミドリ 名前をつけて早く呼ぶゲーム




カードゲームいっぱいあるの知ってますか?
最近うちで、友達が来てはやっているのが「ナンジャモンジャミドリ」

【名前をつけて早く呼ぶカードゲーム】

まさにこのままなんです。
だから、わかりやすいおぼえやすい。

最近新しいルールが全然頭にはいっていかないので、単純明快なゲームがおもしろいんです!

・4歳くらいから大人まで幅広い世代で遊べます!
・2~6人くらいで盛り上がれます!
・12種類のキャラクターカードが5枚ずつで全部で60枚なので、だいたい15分くらいで1ゲームが終わります!

やり方
・カードを裏向きにして山札としてみんなの真ん中に置きます。
・全員に平等に見えるようなめくり方で表面を上にしておきます。
・初めて出たキャラクターの場合、めくった人が名前をつけます。
・名前が決まったカードがでたら、名前をさけびます!
・さけんだのが1番だった人が、今までたまったカードをもらえます。
・最後にカードを多く持っていた人の勝ち

小学生以上だとかなり盛り上がれます。

4歳の三郎とすると少し差がでちゃうので、小さい子とする場合は、二人から初めて、
慣れさすことが大事です!

保育園のお友達や先生の名前をアレンジしてよくやっています!

カードのキャラクターも本当にかわいんです

三重県鳥羽市浦村の牡蠣食放題ならどこへいく?マルナカ水産マルマ本店へ行ってきたレポート





20年前に行って以来行ってなかった鳥羽市の浦村の牡蠣食べ放題へ行ってきました。

とくに情報はなかったので、インスピレーションで決めたマルナカ水産マルマ本店へ今回はいってきました。

浦村には牡蠣やさんがいっぱい。

ありすぎて店を選ぶのも迷う。

 

パールロードの麻生の浦大橋をくぐって3分。

駐車場は店から50m奥のところ。

マルナカ水産マルマ本店

11時と13時~の2部制。

 

 

四日市~下道で3時間。到着11時10分・・11時前に到着予定が、女子3人行動になると会話に花が咲き・・・寄り道もして

1/17から発売されたチョコレートwith アーモンド プラリネ フラペチーノ639円。見た目より甘くなく、細かいアーモンドが食感となって、ナッツ好きにはやめられない。Tallサイズですがさらっといけました!

はさておき・・11時から90分なので、何時に到着しても12時半まで。

到着すると、すごいスピードで案内され、説明され、蒸し牡蠣は熱々ででてきたのをセルフでとりにいく。

焼き牡蠣は、色のついたクリップがついたトレイをだしておくと、焼きあがると順番においてもらえる。

食べだすと、焼牡蠣が焼きあがっているのも気づかないほど、がむしゃらに食べる食べる。

やや塩味はきつくなるが、やわらかくておいしい。

食べているうちに塩味もそこまで感じなくなります。

焼き牡蠣は時々、香ばしく、ぷりぷりのものに出会えると格別!!

20年前にいったときより断然おいしく感じます!

アッパー貝、サザエ、あさりの盛り合わせ2000円                       カキフライ  600円                                    牡蠣グラタン 300円                                    牡蠣ごはん  200円                                    生カキ    300円

他にもアヒージョが気になりましたが、蒸し牡蠣、焼牡蠣を堪能するには、これくらいにしておきました!

持ち込みは自由。軍手、殻を開けるナイフ、しょうゆとレモン汁だけはテーブルに用意してあります。

ポン酢は持ち込みましたが、ほとんど使わなくても十分食べれました!

飲み物は持ち込まなくてもお店にもあります!他のメニューもたくさんあります!!

おなかが満たされるとともに、きちんと時間も進み、全部たいらげたあとの殻がこちら。

すぐに13時の部がはじまるので、帰りはすばやく!

 

一瞬で目的を果たし、パールロードの道の駅でお土産を買い、

久しぶりの二見を参拝しにいきました!

海岸沿いに無料駐車場があったようですが、わからず、トンネル抜けて有料駐車場に停めると、1000円の金券と交換してくれました。

本日暖かい冬の日だったのですが・・・

ここだけは別世界。

嵐のような風が吹き荒れてました。

随所にかえるがいっぱい

 

二見にきたら、赤福とくうや餅をゲットし、

どちらも近くに無料駐車場があります。

帰路につきました。

お茶をして、家につくころにはもう17時!

あっというまの一日でした。

 

レポートまとめ

マルナカ水産マルマ本店。http://www.marumahonten.com/

蒸し牡蠣も焼き牡蠣もぷりぷりしておいしく、大人食べ放題2000円90分。値段も安めなので、他のものも追加しやすいです!生カキは絶品です!是非ご賞味ください。

煙臭さは全くなく、室内のため、寒さ対策も特に必要なく、天候も気にしなくていいです。スタッフの方たちも親切で安心していくことができました!

パールロードにはたくさんの牡蠣やさんがあるので、場所だけ考えるともっと入り口のほうのお店もいいかもしれません。

 

鈴鹿市にあるクライミングジムペンタゴンでキッズセッションに参加してきました!




二郎が通っているクライミングジムペンタゴンのキッズセッションが5日にあり、二郎参加してきました!

登れたコースの番号を好きにビンゴカードに書き込んでいって、後から行われるビンゴ大会で使う!という感じ。二郎全部登れたって言ってました。

そのぶん、景品が当たる確率があがるよね!っていうことで、

ゲットしたのがチョーク!

年始大吉から始まり、いろんなものをゲットしている二郎君です。

今年はボルダリングがんばってほしいなあ

 

他にもキッシュが食べれたりコーヒーがのめたようで、とても盛り上がっていたようです!

 

三重県鳥羽市の鳥羽水族館にジュゴンとせいうちに会いに行ってきました 




朝起きて、暗いうちに鳥羽の町をランニング。

本当に気持ちいいです!!

そのあとの朝食!最高!!なのですが、夜の料理のわりには、あまり期待できるものがない朝食でした。それだけ夜の料理の質バランスがよかったと思われます!

戸田家10時にチェックアウトして、向かったのは久しぶりの鳥羽水族館。

10時半について駐車場は1Fの入り口近く。1日停めて800円。

大 人       2,500円
小 人(小・中学生) 1,250円
幼 児(3歳以上)    630円

シニア料金(65歳以上の方)2100円

 

2020年4月より料金改定があるようです。

大 人       2,500円
小 人(小・中学生) 1,300円
幼 児(3歳以上)   600円

シニア料金(65歳以上の方)2200円

 

クリスマス、入ってすぐのところに大きなバルーンで作ったクリスマスツリーがありました。

鳥羽水族館は30分ごとにショーがあり、時間を気にするものの、いろんなショーが楽しめます。

10時  アシカショー                                    11時  セイウチふれあいタイム                               11時30分 アシカショー                                  12時  ペンギン散歩                                   13時  アシカショー                                   14時  セイウチふれあいタイム                               15時30分 アシカショー

9時40分 ラッコのお食事タイム                               10時30分 海獣の王国お食事タイム                             13時   ラッコのお食事タイム                               15時   海獣の王国お食事タイム                             16時20分 ラッコのお食事タイム

鳥羽水族館は順路のない水族館で、どこから見てもOK。だからショーにあわせていったりきたり。その間に近くの水槽をみていました。全種類のショーをみても、各ゾーン余裕でみられます。

10時30分の海獣の王国お食事タイムから見られました。

11時からは私が一番楽しみにしていたセイウチふれあいタイム

なげきっす

腹筋(これ、めちゃめちゃかわいいです!!!!)

シャボン玉も上手

どこをさわってもおこらない優秀ちゃん。

パスタのようなひげとぶよぶよのようで固い皮膚に癒されて、

せいうちが室内にもどるまでしっかりみていました。

かなり長い間ふれあえます。本当におすすめです。

生まれ変わるなら水族館のせいうちになりたい・・・

 

12時からはペンギン散歩

ペンギンも本来ものすごくかわいいけど、せいうちのあとのペンギンはインパクトが弱かった。

13時からのアシカショー

かわいいけど、やっぱりせいうち。

鳥羽水族館は飼育種類数が日本一のため、気になる生き物がいっぱい!

青いザリガニ。ゆでたら赤くなるんだろうなあ・・

食べる姿がかわいいビーバー

怖いとしか思えないわに

そして、唯一せいうちにも負けないかわいさをもつのがこのこ!

ジュゴンのセレナ!!!

こちらもかわいくってずっと見ていました。

当分水族館には足を運ばないかもしれないけど、いくとしたらセレナちゃんに会いにゆきます♡♡

 

水族館をでたら、伊勢旅恒例の

赤福。ほうじ茶だけでものむ価値ありますよ!

駐車場もあります。

伊勢にきたら赤福絶対食べてくださいね!

 

 

 

 

 

 

 

三重県鳥羽市のホテル戸田家に宿泊 温泉とバイキングに大満足な旅




年末今年最後に、伊勢神宮内宮参拝。

今年のお礼と来年に期待を込めて参拝してきました。

といっても、まずは、おかげ横丁から。

豚捨のコロッケ(100円)とメンチカツ(140円)を食べます。

早めに食べとかないと、夕飯のバイキングにひびいちゃうから!

 

続いてフレッシュオレンジジュース

これを食べると3男子は満足します。

「プリンと食パン鉄人」

前にいっぱい人がいて気になりました。

 

鳥居をくぐって、宇治橋を渡ります。

この風景を見ると、心がしゃきっとします!

お参りをすませると、

ニワトリがいました!

利休まんじゅうのお店でみかん大福を買って、夜のアルコールを買い込んで、

 

今日の宿「戸田家」にむかいます。

宿の駐車場につくとクリスマスらしく、サンタさんが走っていました(笑)

最近すっかり、チェーンのホテルしか言ってないからか、フロントの対応が、久々にホテルらしい!と感じました。

お風呂に行くと館内女性風呂は一つにもかかわらず、全然人がおらずびっくり。

18時からの夕食にそなえてるのか!?

にしてもゆっくりはいれてよかったです。

部屋も大人4人、子ども3人の7人だったせいかきれいで広く大満足なお部屋でした!

南館の夕食会場へ18時半ごろいくと、たくさんいました。

18時半からひらめの解体ショーがあるというので、ひらめ=えんがわ目当てです。

 

予想以上にでかいひらめで、とても肉厚なえんがわで、いくつか食べたら満足してそうは食べられず。

終わりの方にはえんがわもたくさん残っていました。

まぐろのさしみ、握りずし、ピザ、手捏ね寿司、海鮮鍋、ステーキ、ホタテの醤油焼き、サーモンのクリーム煮など、いろいろありましたが、天ぷらやかにがなかったのが印象的でした。

海鮮鍋が意外においしかったです。

夕飯も時間内にいけばいつでもOKっていうのはありがたかったです。

8時からロビーで歌謡ショーがあり、そのあと8時半から1枚500円のビンゴ大会がありました。

結果3枚買って、2枚は商品がありましたが、1枚はコアラのマーチ・・・

人数もそんなにいないので、参加賞のコアらのマーチをもらいにいったのは、うちともう一人の方くらいでした・・それだけ当たる確率は高いビンゴゲームでした。

 

広い館内のわりに人の少なさを感じるときが多々。

さみしいわけじゃないし、常に落ち着けてよかったです。

自分たちが行かない場所に、集まってたんでしょうね。

岩盤浴も入れる券がついていましたが、営業時間にまいあわず断念。

時間をもっと延ばしてほしいです。

 

露天風呂までの道のりは長く、途中めちゃくちゃ寒かったけど、いってきましたよ。

温泉の湯ははじめ熱かったけど、慣れてくると気持ち良かったです。

でもそれほど長湯はできず、でてきました。

温泉だと兄たちについていってしまうので、すでに3男もいっしょに入ってくれない。

すんごくゆっくりできていいんだけど、気づいた時にはいっしょにはいれなくなるので、

もう?と思うとさみしくなりますね。

 

お風呂からもどるとき、夜食が食べれるお店もありましたが、バイキングでもう無理なほど食べてしまっているので、少しももうはいらない・・・

のんびり温泉にはいって、おいしいもの食べて、至福の時間をすごしました。

男子たちは、部屋に戻ると、待ってましたのゲーム。

どこにいってもやること変わらないんだったら、家にいたらいいのになって思う母でした。

2日目に続く

 

 

 

 

小さい子たち宿泊におすすめ!もくもくファームのOkaeriビレッジ!!2日目




朝は6時に起床!

農場の朝は早いのです!

農場の「朝のひとしごと」に参加。

私たちが選んだのは、ポニーのお世話体験。

宿舎のところから歩いて、ポニーの小屋までいくんですが、これがなかなか遠い

歩くのが苦手な方はかくごしてください!

ポニー&ろばの世話以外にはうしさんのお世話もありました。

まず、長靴にはきかえて、小屋を掃除する前に、ポニーをつれていくのもやっとなこどもたち。

珍な光景でした!

えさを、5か所くらいのエサ入れの中にわけていれます。

ポニーやろばを外にだし、ごはんを食べている間に、うん〇だらけの小屋のそうじ。

兄たちはがんばっていましたが、ちび3人組は、においにやられ

動いてもいませんでした。

とにかくくさい。

小屋のそうじが終わったら、ろば&ポニーの毛並みを整えるお仕事。

ぶらしでとかし、異変がないか健康観察もします。

 

おそるおそるやっているのが、伝わるのか、ややなめられた感を感じながら、

やってました。

ポニーは350度視野があるらしく、真後ろだけ見えないため、

絶対に後ろだけはたたないこと。ってルールなんだけど、

気づくとポニーたちがおしりをむけようとするので、びびりながら

お世話してました。

ちなみにとなりのおじさんは蹴られてました

絶対蹴られないということはないので気をつけてお世話してあげてください!

一仕事した後は、おまちかねの朝ご飯のバイキング!!

カレーやハム、ウインナー、和食にパン、ヨーグルト、

たくさんありましたよ!

リンゴジュースが一番おいしく感じました。

帰りは、バスがでているのでご安心を!

チェックアウトは11時。

もう少し部屋でゆっくりしてから、

もくもくファームへふたたびむかいました。

目指すは、ザリガニ池!!するめがついたつりざおがおいてあり、無料でできます。

何時間いただろう・・・

となりにハンモックの森もありましたよ。

それ以上奥にいくわけもなく、入り口にもどり、コロッケや肉まん、ソフトクリームを食べて、

足湯につかって帰りました。

伊賀は忍者体験や、名張までいけばぶどう狩りなどありますし、川もあるので欲張ればもっといろんな

体験ができますよ!

とくに何をしたわけでもないけど、こどもたちは満足したようです!

父ちゃんのお土産にさけるハムとシフォンケーキ、ビールを買って帰りましたが、

これまたおいしくって、少し高いけど何を食べてもおいしかったです

 

小さい子たち宿泊におすすめ!もくもくファームのOkaeriビレッジ!!1日目





三重県の伊賀にあるもくもくファームのおかえりビレッジに宿泊してきました!

母二人で10歳2人、8歳1人、4歳2人、2歳1人のボーイズたちを連れて!

15時チェックinのため昼出発。

天気は雨

東名阪壬生野 ICから近いです。

途中オークワもあり、お昼ごはんをゲットしてから、現地入りしました。

1人づつの体験料が高いわりに子どもたちあまり喜ばないので、1日目は、

ミニブタ芸を見て、肉まん食べて、

トマトカフェでスイーツ食べてチェックインしました。

駐車場から短いけどけっこう急な上り坂なので、

小さい子たちがいるファミリーは一旦車で上まであがって、

荷物等おろしてから駐車場に停めることをおすすめします!

宿舎到着。

かぎのとりあい・・・

そんなに広くはないけど、ロフトのような2Fがあると、

ちびたちが秘密基地のような気分であがったりおりたりを繰り返し、

楽しそうでした。

兄たちは、スイッチしたりカードゲームしたり。

母たちはまったり、乾杯。

お風呂やレストランまでは距離があるけど、バスが送り迎えしてくれます。

温泉もそれほど人がおらず、ほぼほぼ貸し切りではいれました!

湯質も良くまたお風呂だけでも入りに来たいと思いました。

レストランはファーム内のBuuBuuハウスか、農村料理の店もくもくかのふたつになります。

私たちは迷わず、もくもくへ。

店内は広く、たたみ席へ。

とんかつや、そば、卵焼き、ハムセット、シイタケの天ぷら。ビール!!

どれを食べてもおいしくて、とても満足しました。

帰りもバスで帰舎。

ゆっくり遊んで、ゆっくり過ごしました!!

パパたちがいなくても全然大丈夫なお宿ですよ

 

 

夏休応援企画ペットボトルで作るモーター車作り




7月に行ったのでわすれかけてたけど、

自由研究でつまったときように、ペットボトルでつくるモーター車作りに参加してきました。

塩浜の児童館でやっていて、申込日の申し込み時間にならんで予約します。

いろいろあったけど、この企画が一番初めにいっぱいになってました!

四日市大学の先生がきてくれて、最初は説明。

ペットボトル以外は用意してくれてあります。

まずはこのプロペラの色塗りから。

パットボトルキャップに穴をあけてもらい、タイヤを作ります。

すべてペットボトルに取り付けて、

モーターをつけて、バランスがとれていれば、動きます。が・・・

なかなかみんな動かない。

二郎のモーターはモーター自身が動かなかったようで交換してもらいました。が、

動かず、なんか残念でした。

一郎の車はなんとか動いてくれたので、家に帰ってからまた調整しようと思います!

夏休み、やっといて損はない!楽しい企画でした