梅の実収穫・梅シロップ作り




お庭の梅から、なんと!1kgもの梅の実が採れました。

今年も出来ないだろう~と思って、別に1kgの梅を注文してしまいましたよ~。

仕方がないので、梅シロップを作ります。

梅シロップの作り方

梅と氷砂糖を、1:1の割合で混ぜ混ぜします。

容器の消毒は、煮沸消毒も良いですが、もし苦手でなければ、ホワイトリカーをまんべんなく回しかけるのも良いと思われます。

梅をよく洗って、へたを、爪楊枝かフォークの先でえぐり取ります。

私は、早く梅エキスが出てくるように、大きなフォークで1個につき2カ所くらい、穴を開けます。

毎日1回は、容器を上下左右にゆっくり振ってあげるとよいでしょう。

氷砂糖がすべて溶けたらば、出来た梅シロップを水や炭酸で割って、飲むと美味しいですよ。

しわしわになった梅の実は、面倒でなければ、ジャム等にも出来ます。

2019年6月2日

きゅうり収穫始まる




きゅうり、1本目、収穫始まりました。

色々苗を植えましたが、きゅうりが1番最初に収穫出来ますね。

このきゅうりは、ナイスタイミングで収穫出来ていますが…これより2.3日の間放っておくと、長さ30㎝くらいの、お化けキュウリが出来ます。

きゅりの発育は早く~そして夜に伸びる・大きくなるようです。

そして、どうしてもきゅうりが曲がってしまうという方、栄養不足なのです!

味には変わりないので、私はあまり気にしない派なのですが、スーパーで売っているシュッとしたきゅうりを作りたいならば、栄養をたっぷりあげると良いでしょう。

 

 

2019年5月30日

イチジクの実がなる(今年は少な目)




イチジクの樹に、実がなりましたよ。

今は未だ緑色ですが、もうしばらくすると、赤紫色に熟れてきます。

イチジクほ食べ頃は難しいのですが…赤紫色に変色して・触ってみて多少柔らかい頃が食べ頃ですかねぇ。

ちょっと早めに~と思って収穫すると…固くて食べられないですよ。

でもそこに至るまで、ボーっと待っていると…目ざといカラスに絶対に盗られてしまうのです。

特に今年は、イチジクの実が少ししか、出来ていません。

少しを逆手に取って、袋を被せるのも良いかもしれませんね。

 

2019年5月28日

バジルと落花生を植えました




落花生の苗です。

1株198円でした。

先日、業務スーパーで、中国産の落花生が、1袋198円でしたよ。

結構な量が入っていて…それを上回る量を作らないと、納得いかないです!!

とは言え、落花生を植えるのは、初めてなので~少しでも収穫出来るといいかな。

落花生は、文字通り「花が落ちて生る」らしいのですが、どうにも理解出来ないのです。

実際に、作って見るのが、一番分かり易い方法でしょう。

バジルの苗です。

それがー折角植えたのに、誰かに茎を切られてしまいましてー収穫は出来ないですね。

我が家の畑に来るのは、カラスか雀かヒヨドリか猫かイタチ…

根元から茎を切られたので、復活不可能でしょう。

バジルソースのパスタを作る予定だったのに…残念です。

2019年5月27日

ビワの実に袋をかける




「桃栗3年・柿8年・ビワはびっくり!13年」というらしいですが…今年はビワの実が出来ました。

カラスが何度も調査に来て、今か今かと盗む機会を伺っています。

ヒヨドリも、あわよくばと、偵察に来ていました。

(コレは~ちょっとお出かけしている内に、団体様お越しで、全部盗まれるなー)と思ったので、ホームセンターでビワの実を保護する袋を買ってきました。

ホームセンターには、りんごやブドウ・びわも含めて4種類程の保護袋が置いてありましたよ。

ビワは密集して生るので、1袋に2~3個の実を包んであります。

果たしてそれが正しいかどうかは、分からないです。

びわに袋をかけた途端、カラスとヒヨドリは警戒して、散歩に来なくなりました。

 

2019年5月23日

梅の実が生る・万博記念公園「万博うめ」




梅の苗木を植えてから、4年目にして、梅の実が生りました!

例年は、梅とボケの樹を隣同士に植えているのですが、何故かボケの樹に実が2.3個なっていました。

(あー。梅とボケは相性が悪かったかなー。もしかして永遠に梅の樹には実がつかないのではないか?)と心配していましたが、写真の通り、しっかり梅の樹に実がついています。

6月の火曜日・木曜日には、万博記念公園で

「とれたて万博うめの販売&万博実梅ガイド」という催しをするようです。

ガイドに参加人のみ、1袋500g・200円(1人4袋まで)を購入できます。

そちらに赴いて、梅を安くGETしようかな~と思っていましたが、どうやら梅の収穫は、自宅のお庭で出来そうな気配がします。

 

 

2019年5月22日

バラ園に行って来ました(万博記念公園)-2




バラの写真の撮り方ですが…私は個人的に

・花弁が多いものは上から

・花弁の少ないものは横から

の撮り方が好きですね。

大きなカメラで、写真撮影しておられる方が、チラホラいらっしゃいました。

不思議だったのが…バラの鉢植えを、「地面に穴を掘って埋める」ように、育てておられましたね。

平素は、ビニールハウスか何か、別の場所で管理しておられるのかもしれません。

それとも、全部を地植えしてしまうと…色が混じってしまうのでしょうか?

2019年5月20日

バラ園に行って来ました(万博記念公園)-1




5月12日(日)から始まった、大阪府吹田市の万博記念公園内のローズフェスタに行って来ました。

まだまだこれから~な感じで、ポツリポツリとしか咲いていませんでしたが、これだけの色々な種類のバラがありました。

鉢植えのバラが、多く咲いていましたよ。

2019年5月18日

芍薬の花が咲きました




芍薬の花が、次々と咲き始めています。

「立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿は百合の花」という言葉があるように、とても女性らしいお花で、大好きです!

芍薬は、花が終わって放置しておくと、簡単に種が採取できます。

それを、空いているスペースに植えてみましたところ、シッカリ根付いて、どんどん増え広がってくれています。

少ない花数だと、切り花にしてしまうのは可哀想になるのですが…沢山咲いたので、1輪枝を切って、室内観賞用に活けてみましたよ。

うーん。お庭のお花を飾る事が出来るなんて!また1つ私の夢が叶いました。

2019年5月16日

ブーゲンビリア




ブーゲンビリアを、定価の半額1250円でGETしました。

母の日のお花を売っている特設会場で、買いましたよ。

ブーゲンビリアと言えば…宮崎県を思い出します。

「宮崎ブーゲンビリア空港」という名前の通り、空港の至る所に、大きなブーゲンビリアが育っていましたねぇ。

ところで、なぜ半額でGET出来たのでしょうか。

千里中央駅隣接のセルシー広場では、母の日にカーネーション他を売る特設会場が出来るのです。

時間は、午後7時迄なのですが…今年は午後6時半の時点で、半額セールの始まり。

「どの鉢植えも半額でーす。持てるだけ持って帰ってくださーい。」と売り子さんが大声で客寄せを始めます。

時間までは知らなかったのですが、「半額セールになること」は知っていたので、お店の隣にあるベンチで座って待っていました。

カーネーションは、もう状態がいいのはなかったので~この綺麗なブーゲンビリアをGETする事にしましたよ。

ぜひ、来年も半額セールを狙って、買いに行こうと思っています。

 

2019年5月14日