情報

いろいろな情報、小ネタがあったらあげていきます。

情報

【新型コロナ助成金】(個人向け)1人10万円もらえる特別定額給付金が決定。知っておきたいこと。




「新型コロナウイルス感染症緊急経済対策」1人10万円もらえる特別定額給付金が決まりました!

今他のニュースより気になりますよね。絶対知っておいた方がいいので、総務省のHPより調べてみました。

https://www.soumu.go.jp/menu_seisaku/gyoumukanri_sonota/covid-19/kyufukin.html

 

まず給付対象者は、基準日(令和2年4月27日)において、住民基本台帳に記録されている者で収入による条件はありません。

・受給権者は、世帯主
・給付額は給付対象者1人につき10万円

・申請方法は2種類
①郵送申請方式
市区町村から世帯主あてに郵送された申請書類を返送する

準備すべき書類は
(1)本人確認書類
マイナンバーカード、運転免許証等の写し
(2)振込先口座確認書類
金融機関名、口座番号、口座名義人が分かる通帳やキャッシュカード、インターネットバンキングの画面の写し

②電子申請する方式(オンライン申請方式)
マイナポータルからマイナンバーカードを活用して電子申請する

準備すべき書類は
振込先口座確認書類
※マイナンバーカードを持っている人について受け付け、電子署名により本人確認を実施するので、本人確認書類は不要。

世帯主の方がマイナンバーカードを持っていると手続きは早そうですね。

気になる申請の受付開始時期はそれぞれの市区町村において設定されるとのことです。
自己申告かつ申請期限があるので注意が必要です。
各市区町村における郵送申請方式の受付開始日から3か月以内が受付期限となります。

給付金は銀行口座への振り込みのなるので申請してしまえば安心ですね。

相談受付やコールセンターも設置されているのでご利用ください。

【コールセンターの概要】
○連絡先 03-5638-5855
○応対時間 9:00~18:30 (土、日、祝日を除く)

 

 

 

 

2020年4月26日

和食さと 第2弾!!4月25日(土)~5月1日(金)初夏のテイクアウトメニューお得でおいしかった





和食さと第2弾でお得なテイクアウトメニューが発売!期間限定4月25日(土)~5月1日(金)

今回はすべて半額の税込み430円

①デラックスのり弁当
②季節の特選
③チキン南蛮弁当

コロッケ4個で税込み220円

さすがに半額はお得!ちなみにご飯の量は大盛りでも同じ値段。

電話にて予約するのがスムーズです!

この機会に是非お試しください!

2020年4月25日

和食さと4月6日(月)~10日(金)「天丼」「若鶏の唐揚げ」がテイクアウト半額キャンペーン!数量限定





和食のさと4月6日から10日(金)期間限定でテイクアウト半額キャンペーンをするそうです!

13日(月)まで延長

天丼と若鳥のから揚げ(単品)の2点です。

天丼645円→322円 並も大盛りも同じ値段です!

から揚げ5個375円→187円

から揚げ10個699円→349円

から揚げ15個969円→484円

これはお得なキャンペーンですね!

是非使って見てください。

2020年4月6日

コロナウイルス対策・備蓄品のリスト




<<コロナウイルス対策・備蓄しておくべき飲料食料品リスト>>

水(1日3L)
アーモンドミルク…常温で長期保存可能
豆乳…常温で長期保存可能
麦茶の麦(1日100g)

米(1食100g)
スパゲティ(1食100g)
パック米(1食1パック)
カレーレトルト
スパゲティレトルト
牛丼の具
中華丼の具
シリアル
缶詰

パン粉(1斤250g)…HBをお持ちの方は、説明書の分量に従って下さい。
バター10g・砂糖17g・スキムミルク6g・塩5g・ドライイースト2.8g

<<コロナウイルス対策・備蓄しておくべき日用雑貨品リスト>>

※在庫はあるらしいですが、手に入りにくいもの。種類を選べないもの

トイレットペーパー
BOXティッシュ
ウエットティッシュ
生理用品
食器洗い洗剤
洗濯洗剤
手洗い洗剤
ボデイソープ
シャンプー・リンス

※コロナに罹患した場合に、あった方が良いもの。

アイスノン
冷えピタ
OS-ワン
カロナール(解熱剤)
アルコール綿
体温計

2020年4月5日

コロナウイルス患者が、どこにいるのか知りたい。




コロナウイルス患者が、どこにいるのか知りたい。

新型コロナウイルスの事例マップ
https://coromap.info/

コロナウイルスに罹患した人がいる場所・行動範囲・どこで感染したのか・病状の経過などを、見ることができます。
一見すると、東京・大阪・愛知に、患者数が集中していますね。
かなり詳しい地図を使用されているので、外出を計画されている場合は、この地図を見て、罹患数が多い場所は避けて通るなど、注意されるとよいとでしょう。

私は自粛でストレスが溜まっていたので、「地元の商店街ばかりは飽きた!街に買い物に行くんのだ!」と妬けを起こしていました。
その時に出会ったのがこの事例マップで、梅田は真っ赤に染まっていました。
もしかしたらば、それでも我慢出来なくなるかもしれませんが、今回は冷静な態度で、梅田へ行くことを諦めた次第です。

2020年4月4日